真空管コンプレッサーの名機を再現
アンブレラカンパニー、ビンテージ LA-2Aを再現したGolden Age Project(GAP) 「COMP-2A」をリリース!
アンブレラカンパニー、ビンテージ LA-2Aを再現したGolden Age Project(GAP) 「COMP-2A」をリリース!
2017/05/15

アンブレラカンパニーからGAP(Golden Age Project)「COMP-2A」がリリースされた。「COMP-2A」は、真空管コンプレッサーの名機『LA-2A』を再現したコンプレッサー/レベリング・アンプだ。バキューム・チューブとサイドチェイン、入出力のバランス回路には、それぞれの目的にオプティマイズされた個別のトランスフォーマーが配されており、クラシック・デザインに忠実なリアル・ビンテージ回路にこだわったことで、当時のサウンドを完全に再現。プラグインなどとは比較にならない「本物の真空管コンプレッション・サウンド」を楽しむことができる。
また、オリジナルでは背面に装備されていた、様々なスイッチやコントロールは全て前面に配置。より使いやすくアップグレードされているのも特徴だ。価格は¥73,000(税別)
■製品の主な特徴
・オールチューブのシグナルパス、ビンテージ回路設計
・トランスフォーマー・バランス入出力
・伝説のT4スタイルのエレクトロ・オプティカル・アッテネーター
(完璧なマッチングを得た"Silonex NSL5910フォト・レジスタ")
・GainとPeakコントロールによるシンプルで効果的なコントロール
・入力信号に応じたオート・リリース&アタック
・オリジナル"HF COUNTOUR"コントロールの再現。高域信号のコンプレッション感度を調整可能
・大型のリダクション・メーター(GR量と+4/+10dB出力レベル切替)
・バイパス・スイッチ(リレーを使ったハードワイヤーバイパス)
・XLR/TRSフォン入出力
・ステレオ・リンク・スイッチとリンク端子
・オリジナルLA-2Aでは背面に装備されていたコントロールをフロントパネルに集約
・高品位なハイボルテージ・パワーサプライ内蔵
・コンパクトなハーフラック・サイズ(高さは2U相当)
・ソリッドで頑強なシャーシデザイン
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01