「Blues Cube Hot」の特別音色バージョン。人気の真空管「EL84」のサウンドを再現!

ローランド、ギターアンプ「Blues Cube Hot “British EL84 Modified”」をリリース!

ローランド、ギターアンプ「Blues Cube Hot “British EL84 Modified”」をリリース!

2017/06/01


ローランドから真空管ギターアンプ特有の音や反応を再現し、小型ながら本格的なサウンドを得られるギターアンプ「Blues Cube Hot」の特別音色バージョン「Blues Cube Hot “British EL84 Modified”」がリリースされた(6月24日(土)発売)。

「Blues Cube」シリーズは、真空管ギターアンプ内部の複雑な振る舞いを徹底的に分析して回路設計した同社独自の「Tube Logic」により、多くのギタリストに好まれる真空管サウンドを、真空管を使わずに実現したギターアンプだ。真空管アンプに起こりがちな真空管の劣化や状態の変化を気にすることなく、温かみのあるサウンドを楽しむことができる。

シリーズ最小・最軽量の「Blues Cube Hot」は、自宅での練習や持ち運んでのライブ演奏に最適なアンプとして人気で出力は0.5W、5W、15W、30Wをラインナップ。自宅でも真空管アンプの心地よいサウンドはそのままに、小さな音量で演奏を楽しむことが可能だ。また、極上のサウンドをパソコンへ送って音楽制作ソフトなどに直接録音できるのもポイント。

今回発売する『Blues Cube Hot “British EL84 Modified”』は、英国製の著名アンプに使用されている真空管「EL84]の特徴的な倍音特性やダイナミクスを「Tube Logic」によるチューニングで実現した特別音色バージョン。太さと抜けの良さをあわせ持つ「Blues Cube Hot」に、より甘い艶やかさと美しく響く高域が加わったサウンドでブルースからロックまで幅広いスタイルのギター演奏を楽しむことができる。

価格はオープンプライス(市場想定価格:60,000円前後(税込))
 

製品の主な特徴
・小型軽量で人気の「Blues Cube Hot」に、より甘い艶やかさと美しく響く高域が加わった特別音色バージョン
・英国の著名アンプにも使われている真空管「EL84」が持つ特徴的な倍音特性やダイナミクスを再現した弾き心地
・ステージでの心地よいサウンドはそのままに、自宅で小音量での演奏が可能な「パワーコントロール」機能

この記事の画像一覧

(全3枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP