7月下旬発売予定

ティアック、MM型カートリッジ対応フォノイコライザーとUSBデジタル出力を搭載したアナログターンテーブル「TN-100」を発売!

ティアック、MM型カートリッジ対応フォノイコライザーとUSBデジタル出力を搭載したアナログターンテーブル「TN-100」を発売!

2017/06/07


ティアックからMM型カートリッジ対応フォノイコライザーとUSBデジタル出力を搭載したアナログターンテーブル「TN-100」がリリースされた(7月下旬発売予定)。ターンテーブルとしての基本性能と質感にこだわり、キャビネットには高級感あるチェリーウッド調の仕上げを施した高密度MDFを採用。高い剛性と制振性を確保しているほか、回転数は33 1/3回転、45回転、78回転の3スピードに対応。EP盤、LP盤はもちろんSP盤も楽しむことができる。

また、USBデジタル出力を使ってCDクオリティでパソコンに録音でき、ポータブルオーディオ機器やカーステレオでも使えるデジタル音源化も容易に行なえ、演奏終了時にトーンアームを上げる手間がかからない、オートリターン機能も搭載。レコードに親しんできたオー ディオファンのみならず、トレンドに敏感な10 代をはじめとする若年層に至るまで、様々なユーザーにオススメの製品だ。価格はオープンプライス。

■「TN-100」の主な特徴
・回転安定性を重視した DC モーターで駆動するベルトドライブ方式
・キャビネットには高密度 MDF を採用し、スリムな外観と高い剛性・制振性を確保
・LP、EP 盤はもちろん、SP 盤の再生にも対応した 3 スピード(33 1/3 回転、45 回転、78 回転)モード
・MM 型カートリッジ対応の高音質フォノイコライザーアンプ内蔵(ライン出力/フォノ出力を切り換え可能)
・スタティックバランス型ストレート・トーンアーム
・レコード再生終了後に自動的にアームが戻るオートリターン機能搭載
・レコードの音を CD クオリティ(最大 PCM 48kHz/16bit)でパソコンにデジタル録音することが可能な USB デジ
タル音声出力搭載

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP