輸入をはじめて30周年!ロジャー・サドウスキー氏も登場
オカダインターナショナル、Sadowsky Guitars 2017新製品発表会を開催!
オカダインターナショナル、Sadowsky Guitars 2017新製品発表会を開催!
2017/10/26









昨日、オカダインターナショナルが目黒Blues Alley JapanでSadowsky Guitars 2017新製品発表会を開催した。今回の発表会は、同社がSadowsky Guitarsの輸入事業を開始して30周年という集大成でもあり、会場にはSadowsky Guitarsの創設者であるロジャー・サドウスキー氏も登場。オカダインターナショナルとの関係について「30年を非常に喜んでいます。アメリカでは30年という長い期間、一緒に商売をするというのはあまりない」とコメントを残した。
そして、気になる新製品としてSadowskyベースの新シリーズ Metroline Expressなどが発表され、ベーシストのTAK斎藤氏がデモンストレーションを披露。斎藤氏によると「Metroline Expressは低音のコントロールがしやすい。低音の成分を消すこともできるし、増やすこともできる。とにかく僕は好きです」と語った。また、このベースの開発を手がけた菊地嘉幸氏も製品の開発経緯を語り、Metrolineをもっと手に取ってもらえる価格帯で、しかもサドウスキーの商品としてのクオリティを落とさないモデルが発表できることがうれしいと話していた。なお、スラップマスターシリーズも今後発売が予定されているという。
さらに発表会の後半では、30周年記念のワンオフ製品の展示も行われた。近日中に有名楽器店で並ぶことになる。Sadowskyファンの方は、ぜひともチェックを!
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01