2017年11月24日(金)に発売!
フロンティアファクトリー、ハイレゾ対応ハイブリッド型イヤホン「AR-E10」、ベリウムドライバーイヤホン「AR-E100」をリリース!
フロンティアファクトリー、ハイレゾ対応ハイブリッド型イヤホン「AR-E10」、ベリウムドライバーイヤホン「AR-E100」をリリース!
2017/11/03


フロンティアァクトリーから米Acoustic Research社のハイレゾ対応ハイブリッド型イヤホン「AR-E10」、ハイレゾ対応ベリウムドライバーイヤホン「AR-E100」が発売された(2017年11月24日)。製品の特徴は以下の通り。
■AR-E10
ハイブリッドドライバー(BA+8mmベリリウムダイナミックドライバー)を搭載したイヤホン。ハイブリッドモジュールを形成する二つのドライバーはそれぞれがフルレンジをカバーする能力を持ち、非常に緩やかなロールオフ特性のクロスオーバーにより不自然さをまったく感じさせない滑らかなサウンドが特徴。ケーブル着脱式で、最新の4.4mm5極(Pentaconn)出力端子を搭載。Bluetooth接続も可能だ。
【AR-E10の特長】
・BA+8mmベリリウムダイナミックのハイブリッド
・不自然さをまったく感じさせない滑らかなハイブリッドサウンド
・同梱ケーブルへの交換により3.5mm/4.4mm/Bluetooth接続に対応
・ハウジングに軽量で強度と耐食性優れたチタパーツを使用
■AR-E100
10mmベリリウムダイナミックドライバーを搭載したイヤホン。ベリリウムコーティングによりダイアフラムの硬度が高まり、さらに軽量化され、振動による変形が最小限に抑えられる。ARのヘッドホンおよびイヤホンの伝統として、全高調波歪み率は全域で1%以下になっているのが特徴。ケーブル着脱式で、Bluetooth接続も可能。
【AR-E100の特長の特長】
・10mmベリリウムダイナミックドライバー搭載
・全高調波歪み率は全域で1%以下
・同梱ケーブルへの交換により3.5mm/Bluetooth接続に対応
・ハウジングに軽くて丈夫なアルミパーツを使用
■「秋のヘッドフォン祭2017」で実機を展示
11月3日(金・祝)、4日(土)に中野サンプラザで開催される「秋のヘッドフォン祭2017」にAR-E10/E100を含むARの新製品ラインを実機展示。興味のある方はぜひともチェックを(フロンティアァクトリーのブースは11F アネモ:12)
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01