スマホひとつで録音・投稿・コラボ
ソニーエンジニアリング、オンライン録音スタジオアプリ「Jam Studio」をリリース! 有料機能を6か月間無料でお試し可能
ソニーエンジニアリング、オンライン録音スタジオアプリ「Jam Studio」をリリース! 有料機能を6か月間無料でお試し可能
2017/11/28
ソニーエンジニアリングが、アマチュアミュージシャンのためのオンライン録音スタジオアプリ「Jam Studio」を11月28日App Storeにてリリースした。


「Jam Studio」は、アマチュアミュージシャンが音楽活動を楽しむために作られたアプリ。 スマートフォンひとつで、時間や場所を選ぶことなく「録音・投稿・コラボ」を楽しむことができるのが特徴だ。
ターゲットユーザーの「なかなか集まれないバンドメンバーと練習したい」「どうしても足りないパートを埋めてもらいたい」「自分の好きな曲を誰かと一緒に演奏して みたい」「自分の演奏を聴いてもらいたい」といったニーズに応えるアプリとなっている。
なお、今回のリリースを記念して、有料機能(通常月額¥580)を6か月無料で利用できるキャンペーンを実施中。詳しくは以下の通り。
主な特徴



- ▶簡単・充実の録音&エフェクター
- ・ステレオで最大8トラック録音可能
・ボタンひとつで、最大10分まで録音可能
・ A-B間録音機能
・豊富なエフェクター(各トラックの音量・パンコントロールも可能)
・何度でも録り直せるマルチテイク機能 - ▶音を重ねるコラボレーション機能
- ・気に入った、他のユーザーが作成した曲に対して自分自身のトラックを重ねることが可能
- ▶バンド活動に最適なグループ機能(課金対象)
- ・登録したグループメンバーだけで曲を作成
- ・編集することができる、グループ機能
- ▶コミュニケーションを促進するSNS機能
- ・ホーム画面には「ギタリスト募集曲」「ビギナーズラウンジ」など様々なコミュニティ
- ・関心の高いコミュニティで好みの曲を見つけ、お気に入りマークを付けたり、コメントしたり、 そのユーザーをフォローしたりと、SNSとしてユーザー間の交流を楽しむことができる
動作要件
・推奨機種:iPhone 6 / 6 plus 以降, SE iPad Pro、iPad Air 2、 iPad mini4
・対象地域:日本国内のみ
・対応OS:iOSのみ iOS9以上
料金プラン
スタンダードプラン(※6ヶ月の無料トライアルあり)
月額利用料:¥580(税込)
コラボレーション回数:無制限
最大保有曲数:300
利用可能なエフェクト:リバーブ、コンプレッサー、イコライザ
グループ機能:あり
フリープラン
月額利用料:無料
コラボレーション回数:無制限
最大保有曲数:300
利用可能なエフェクト:リバーブ
グループ機能:無し
リリース記念特典
Jam Studioのローンチ(サービス開始)を記念して、 アプリの全機能をお楽しみいただけるローンチキャンペーンを実施。 下記キャンペーン期間中にアカウントを作成しスタンダードプランを購読すると、 課金対象の機能をその後6か月間無料で体験可能。
・キャンペーン期間 : 2017年11月28日〜2018年4月30日まで
※キャンペーン終了後、2018年5月1日以降にアカウントを作成してスタンダードプランを購読すると、課金対象機能の無料トライアル期間は1か月のみ
※無料トライアル期間中にスタンダードプランの購読を解約するとトライアル終了となり、 その後再度購読を申し込んだ場合、有料課金が開始
著作権について
・ユーザー自身が権利処理を行なうことが前提です
・その上で、ユーザーの利便性を高めるため、ソニーエンジニアリングが日本音楽著作権協会(JASRAC)、株式会社NexTone両社と利用許諾契約を締結。両社の管理楽曲に関して、ユーザーに代わり権利処理を行ないます
・投稿できる楽曲
ユーザー自身が演奏した楽曲
ユーザー自身が歌唱した楽曲
・投稿できないコンテンツ
商用音源(CD音源など。サンプリング含む。)
ジャケット写真
歌詞テキスト
楽譜
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01