革新的なエレクトリックギター音源
Native Instruments「ELECTRIC SUNBURST」をリリース!
Native Instruments「ELECTRIC SUNBURST」をリリース!
2018/03/02

Native Instrumentsから革新的なエレクトリックギター音源「ELECTRIC SUNBURST」がリリースされた。「ELECTRIC SUNBURST」は、往年のエレクトリックギターのストラミングパターンやアルペジオ、本格的なリフ(ライブラリ)、リアルタイムのパフォーマンスコントロールを組み合わせ、ほぼ無限のコードバリエーションを実現するというギター音源だ(同社のSTRUMMED ACOUSTIC 1&2と同じ本格的なストラミングエンジンを搭載し、コードを押さえるだけで本格的なピッキングパターンを演奏できる)。
また、「ELECTRIC SUNBURST」には高品質なエフェクト、アンプ、キャビネットエミュレーションも装備。5種類のアンプモデルと10種類のキャビネット、3種類のディストーションと4種類のモジュレーションエフェクトでクラシックペダルのサウンドを作ることも可能。そのほか、高品質なコンソールEQ、2種類のコンプレッサー、テープエミュレーション、リバーブ、ディレイ、テープディレイも用意されている。
ライブラリにはブリッジやネックピックアップの個別信号、さらにマイクロフォンの音声も収録。オープン、ミュート、ハーモニクスなど、数々のアーティキュレーションで演奏された数千のループ、シングルノート、ノイズが様々なフレットポジションでサンプリングされ、柔軟性、リアリズム、サウンドの多様性を獲得。チューニング、タイミング、ヒューマナイゼーション設定により、様々な音楽スタイルで本格的なライブサウンドのパフォーマンスを実現することができる。
価格は12800円
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01