デザインと性能を磨き上げた待望の「Neo Classico Ⅱ」が誕生
ラックスマン、真空管プリメインアンプ「SQ-N150」/CDプレーヤー「D-N150」のリリースを発表
ラックスマン、真空管プリメインアンプ「SQ-N150」/CDプレーヤー「D-N150」のリリースを発表
2018/10/19
ラックスマンが、15日に本社にて新製品発表会を行ない、真空管プリメインアンプ「SQ-N150」、CDプレーヤー「D-N150」を発表した。発売は11月末日を予定しており、希望小売価格は「SQ-N150」¥228,000、「D-N150」¥188,000(税抜)。



今回発表された2製品は、2007年に発売されたNeo Classico(A4サイズの真空管プリメインアンプSQ-N100とシリーズ構成となるCDプレーヤーD-N100)のコンセプトはそのままに、デザインと性能を磨き上げた「Neo Classico Ⅱ」として新たに誕生。
A4サイズ上に再構築された真空管プリメインアンプ「SQ-N150」は、JJ(スロバキア)製出力管EL84×4本のプッシュプル増幅により10W+10W(6Ω)の出力に、ライン入力3系統、フォノ入力1系統(MM/MC切替)、バス/トレブルおよびバランス調整、ヘッホン出力装備とプリメインアンプに必要とされるすべての要素を網羅。さらに新設された印象的なアナログ出力メーターが、そのデザイン性をより一層際立たせている。
一方の、シリーズ構成となるCDプレーヤー「D-N150」は、192kHz/32bit対応のTI社製のDAC PCM5102Aを搭載。新たに装備したUSB入力によりファイル音源のハイレゾ再生も可能になっている。また、フラット化されたトップパネルにより、横に並べて設置した際の統一感の魅力が高まっているのもポイントだ。
「SQ-N150」の主な特徴
- ▶電気回路および仕様
- ・JJ(スロバキア)製ECC83(12AX7)×2本使用、安定した動作と特性に優れるP-K分割位相反転回路。
・JJ(スロバキア)製出力管EL84(6BQ5)×4本使用、5極管接続のプッシュプル増幅による10W+10W(6Ω)の出力。
・ライン3系統、フォノ1系統(MM/MC切替)の合計4系統の入力とヘッドフォン出力を装備。
・バス/トレブル独立式トーンコントロールと、新設されたバランス調整ボリュームにより豊富な調整が可能。
- ▶外観・装備他
- ・横幅297mm、奥行210mmのコンパクトでスタイリッシュなA4サイズ。(奥行は、前面ノブ20mm、背面端子21mmを除く)
・音楽信号のダイナミズムを視認できるLED照明付きアナログ指針式メーター搭載。
・OFC極太線ノンツイスト構造のラックスマン標準電源ケーブルJPA-10000を付属。
・別売リモコン{*RA-25 希望小売価格¥12,000(税抜・サービスパーツ扱い)}対応。
*CDプレーヤーD-N150に標準で付属するリモコン(RD-27)により、SQ-N150のボリュームUP/DOWNの調整が可能。
- ▶仕様
- 定格出力:10W+10W(6Ω)
入力:ライン 3系統、フォノ(MM/MC) 1系統
出力:スピーカー1系統、ヘッドホン1系統
消費電力:80W(電気用品安全法)
外形寸法:297 (W)×188(H)×251(D) mm(ノブ・端子含)
重量:12.4kg
「D-N150」の主な特徴
- ▶電気回路および仕様
- ・D-380にも採用されている正確で安定した読み取りが定評の高信頼CD専用ドライブメカを搭載
・DACチップは、192kHz/32bit対応プロセッシングと高品位なバッファーアンプを内蔵するTI社製PCM5102Aを採用
・デジタル入力は、COAX/OPTに加えUSB端子を装備し、192kHz/32bitまでのPCファイル再生に対応。(ドライバーはバルク転送に新対応)
・出力は、アナログ1系統(RCA)、デジタル1系統(OPT)の2系統 - ▶外観・装備他
- ・横幅297mm、奥行210mmのコンパクトでスタイリッシュなA4サイズ。(奥行は、前面ノブ4mm、背面端子8mmを除く)
・上品なブラスターホワイト仕上げのトップとフロントのパネルに、輝くヘアラインのトレイや操作ボタンが相まってシルバーの美しいコントラストを表出
・OFC極太線ノンツイスト構造のラックスマン標準電源ケーブルJPA-10000を付属
・SQ-N150および現行プリメインアンプも操作可能(ボリュームUP/DOWN)な高品位アルミ製リモコン(RD-27)を標準装備 - ▶仕様
- 再生可能DISC:CD,CD-R
入力:デジタル3系統(COAX/OPT/USB)
サンプリング周波数:
COAX/OPT::32/44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz(16/20/24bit)
USB::32/44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz(16/24/32bit)
出力:アナログ1系統(RCA)、デジタル1系統(OPT)
消費電力:12W(電気用品安全法)
外形寸法:297 (W)×98(H)×222(D) mm(ノブ・端子含)
重量:5.0kg
「Neo Classico Ⅱ」詳細ページ
http://www.luxman.co.jp/presspro/neo-classico2
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01