20年間のシンセサイザー開発の集大成
コルグ、Arturia「Pigments」をリリース!
コルグ、Arturia「Pigments」をリリース!
2018/12/13

■製品の主な特徴
・ピッチ・モジュレーションをスケール(音階)でクォンタイズし、複雑なメロディ感のあるシーケンスを作成可能
・連続可変でモジュレーション可能なユニゾン機能、クラシックとコードの 2 モードを搭載
・ウェーブテーブル・オシレーターに多彩な波形加工機能を搭載し、エリアシングのコントロールも可能
・一般的なモジュレーション・ソースに加え、ターニングやバイナリ・ランダムジェネレーターなど特殊なソースも内蔵
・モジュレーターでゲート/リトリガーが使用でき、特殊なリズムシーケンスや、無入力でも自己発音するパッチを作成可能
・ランダムネス機能を活用したポリリズム的なシーケンスでも、スケール設定によりより音楽的なシーケンスが作成可能
プラットフォーム仕様
・Windows:Windows 7 以降(64 ビット)、4GB RAM、2.5GHz CPU、1GB 以上のハードディスク・スペース、OpenGL 2.0 対応 GPU
・Mac OS X:10.10 以降、4GB RAM、2.5GHz CPU、1GB 以上のハードディスク・スペース、OpenGL 2.0 対応 GPU
動作環境
・スタンドアローン
・VST 2.4
・VST 3
・AAX
・Audio Unit
お知らせ
2019年1月10日まで、Pigmentsを無料で体験できます。刺激的な新世代ソフトウェア・シンセサイザーを体験していただくために、発表から1ヶ月間無料でPigmentsをお試しいただけます。同期間、Pigmentsのご購入は発売記念価格$199→$149にてお求めになれます。既存のArturia製品登録ユーザーとV Collectionオーナーにはそれぞれ特別価格にてご提供いたします。製品仕様やサウンドデモ、ビデオ等の詳細情報につきましては、Arturiaウェブサイト内のPigmentsオフィシャル・ページをご覧ください。
https://www.arturia.com/products/analog-classics/pigments/overview#jp
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01