ベースサウンドを11タイプの素晴らしいシンセサウンドに変換できる

キョーリツコーポレーション、エレハモ「Bass Mono Synth」をリリース!

キョーリツコーポレーション、エレハモ「Bass Mono Synth」をリリース!

2019/03/06


エレクトロ・ハーモニックス Bass Mono Synth

エレクトロ・ハーモニックス
Bass Mono Synth

キョーリツコーポレーションからエレクトロ・ハーモニックス「Bass Mono Synth」がリリースされた。

「Bass Mono Synth」は入力されたベースサウンドをヴィンテージシンセのエミュレーション・サウンドや音声を積み重ねた深いパルスサウンドなど、11タイプの素晴らしいシンセサウンドに変換できるのが特徴だ。

直感的なレイアウトでDRYコントロールはSYNTH OUTPUTから出力されるベースシグナルの原音、SYNTHコントロールはSYNTH OUTPUTから出力されるシンセサイザーサウンドのボリュームをコントロールする(両コントロールを同時に使用することでミックス・コントロールと同じような効果になる)。

また、SENSコントロールは演奏の強弱をトリガーにシンセサイザーサウンドが立ち上がるまでの反応を調整し、使用するベースやプレイスタイルの反応によって微調整可能だ。

さらにCTRLノブで11のシンセタイプそれぞれのキーとなるパラメーターの調整をしたり、EXPインプットでは全く異なるパラメーターをエクスプレッション・ペダルでリアルタイムコントロールできる。

なお、PRESETフットスイッチでカスタマイズした11タイプのシンセサウンド・プリセットの保存と呼び出しが行え、ファクトリー・プリセットは常時復元が可能だ。

価格 23,000円+税

◼︎搭載モード
・LASER
・X-FADE
・ACID
・COSMIC
・SUB
・GROWL
・WUB
・UNISON
・TWIN
・SPECTRE
・OBLIVION

◼︎主なスペック
・11タイプのモノラル・シンセサウンド
・望んだサウンドに素早く調整できる直感的なコントロール
・エクスプレッション・ペダルを使用して足元でリアルタイムでコントロール
・11タイプのシンセサウンドをカスタマイズ、セーブ、リコールが可能なプリセット機能
・EHX JP9.6DC-200アダプター付属

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP