小型ファズペダルの新時代へようこそ
キョーリツコーポレーション、JHS Pedals「MiniFoot Fuzz V2」をリリース!
キョーリツコーポレーション、JHS Pedals「MiniFoot Fuzz V2」をリリース!
2019/03/06

キョーリツコーポレーションからJHS Pedals「Mini Foot Fuzz V2」がリリースされた。
まるでおもちゃのような「Mini Foot Fuzz V2」だが、一度サウンドを耳にすればすぐに見た目通りの代物ではないことに気が付くはずだ。ゲートがかったローゲインでアタック感のあるサウンドから無限に近いサステインを持つ図太いサウンドまで、Mini Foot Fuzz V2は少ないノイズで幅広い音作りをカバーできる。
Mini Foot Fuzz V2のコントロールは、VOLUMEノブ、FUZZノブとハイ/ローゲイン切替用トグルスイッチだけの非常にシンプルな構成で、FUZZを下げたままVOLUMEを上げると、ローゲインでヴィンテージライクなファズサウンドになり、FUZZを上げるとリフやリードで効果的なキレとアタック感のあるトーンを得ることができる。
またトグルスイッチを「- 」側にすると、壊れたスピーカーのようなヴィンテージファズ風のローゲインサウンドになり、「+ 」側にするとクラシカルかつモダンで爆発するようなハイゲインサウンドになる。Mini Foot Fuzz V2は、ノイズが少なく幅広い音作りができるファズを探している人にぴったりのモデルだ。※動作にはセンターマイナスの9V DCアダプターが必要です。
価格はオープンプライス(税抜想定売価:17,500円)
消費電流:3mAサイズ:9.1cm x 3.8cm x 2.5cm
◼︎主なスペック
・入出力端子:インプット、アウトプット
・コントロール:VOLUME、FUZZ、モード切替スイッチ
・電源:DC9V センターマイナス
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01