最新の音源技術を備えた新コンセプトモデルが続々登場!
ローランド、「JU-06A」をリリース!(JUNO-106とJUNO-60の「JUNO」2台分のサウンドを小型ボディで楽しめる「Roland Boutiqueシリーズ」の新モデル)
ローランド、「JU-06A」をリリース!(JUNO-106とJUNO-60の「JUNO」2台分のサウンドを小型ボディで楽しめる「Roland Boutiqueシリーズ」の新モデル)
2019/09/05



ローランドからJUNO-106 と並んでビンテージ・シンセサイザーとして人気の高いJUNO-60をBoutique シリーズとして復活させた「JU-06A」がリリースされた。価格はオープン(市場予想価格:税込51,000円前後)
◼︎「JU-06A」の主な特徴
・Roland JUNO-60 のパネル・デザインをコンパクト・ボディに再現
・JUNO-60 / JUNO-106 2つの代表的なポリフォニック・アナログ・シンセサイザーのサウンドを ACB (Analog Circuit Behavior) にて忠実に再現
・演奏の幅を広げる ARPEGGIO / CHORD MEMORY / STEP SEQUENCER 搭載
・リズム・マシンとの同期に最適な EXTERNAL CLOCK IN
<製品の詳細>
JUNO-60 のパネル・デザインをコンパクト・ボディに再現
1982 年 に 発 売 さ れ た Roland JUNO-60は、直感的なサウンド・メイクが楽しめるパネル・レイアウトとその重厚な作りとデザインで、今でも多くのアーティストから高い人気を誇っています。JU-06Aは、その JUNO-60 の特徴的なデザインをRoland Boutique サイズに凝縮しました。特に JUNO-60 の印象的なボタンとスライダー部のパーツは、今回 JU-06A のためだけに新規作成しているのでデザイン面でも JUNO-60 の再現性を高めています。
JUNO-60 / JUNO-1062 つのシンセサイザー ・ サウンドを忠実に再現
Roland 初期のポリフォニック・アナログ・シンセサイザーである JUNO-60 の個性的なサウンドは、Roland Boutique シリーズと同様に ACB(Analog Circuit Behavior)に よ っ て、 忠 実 に 再 現 さ れ て い ま す。JUNO-60 の回路図をデジタル技術で再構成することで、そのサウンドが現代に蘇ります。また、世界中のアーティストから高い人気を誇る Roland Boutique JU-06のサウンド・ジェネレーターもそのまま収録されているので 1 台で 2 台のポリフォニック・アナログ・シンセサイザーのサウンドが手に入ります。JUNO-60 と JUNO-106 のサウンド・ジェネレーターは、パネル面のスイッチで切り替え可能。用途に合わせ、最適なサウンド・ジェネレーターを選択することができます。
演奏の幅を広げるARPEGGIO / CHORD MEMORY/ STEP SEQUENCER
JU-06A には、JUNO-60 に搭載されていたARPEGGIO も再現しています。クラシックなアルペジエーターとヴィンテージ・サウンドで JUNO-60 を完全再現可能です。また、CHORD MEMORY を使えば、ワンノートで和音を演奏したり、エレクトロニック・ミュージックに最適なフレーズを生み出すことも可能。モノフォニックのシンプルな STEP SEQUENCER と ARPEGGIO や CHORD MEMORY を組み合わせることで和音演奏や偶発的なフレーズを生み出すことができるので音楽制作にも活用頂けます。
リズム ・ マシンとの同期に最適なEXTERNAL CLOCK IN
JUNO-06A には TR-08 などのリズム・マシンと STEP SEQUENCER の同期演奏に便利な EXTERNAL CLOCK IN を搭載しています。CLOCK OUT 側のプログラミング次第で、JU-06A 本体だけでは実現不可能な複雑なフレーズを生み出すことができます。
軽量 ・ コンパクト高い可搬性
JU-06A は、他の Roland Boutique シリーズ同様、充電式ニッケル水素電池(単 3 形)× 4 で約 6 時間の駆動が可能です。さらに本体にはスピーカーも内蔵されていますので、いつでもどこでも気軽に演奏を楽しめます。もちろん、キーボード・ユニット K-25M や、ドック・ユニットDK-01 と組み合わせて使用することも可能。用途に合わせてフレキシブルに対応することが出来ます。
■主な仕様
●音源部
最大同時発音数:4 音
サウンド・モード:2 種類(60 / 106)
●ユーザー・メモリー
サウンド・パッチ:64 + 64(60、106 モードそれぞれに 8 パッチ× 8 バンク)
シーケンサー・パターン:16
コード・メモリー:16
●コントローラー
VOLUME つまみ
< LFO 部>
RATE スライダー
DELAY TIME スライダー
< DCO 部>
RANGE 切替ボタン 16'、8'、4'
LFO スライダー
PWM スライダー
PWM モード・スイッチ
SQUARE、SAW、SUB ボタン
SUB オシレーター・スライダー
NOISE スライダー
< HPF 部>
CUTOFF FREQ スライダー
< VCF 部>
CUTOFF FREQ スライダー
RESONANCE スライダー
ポラリティー・スイッチ
ENV スライダー
LFO スライダー
KEY FOLLOW スライダー
< VCA 部>
コントロール信号スイッチ
VCA レベル・スライダー
< ENV 部>
ATTACK TIME スライダー
DECAY TIME スライダー
SUSTAIN LEVEL スライダー
RELEASE TIME スライダー
< CHORUS 部>
CHORUS 1、CHORUS 2 ボタン
< DELAY 部>
DELAY ボタン< KEYBOARD 部>
HOLD ボタン
CHORD ボタン
NOTE ボタン
< ARPEGGIO 部>
ON/OFF ボタン
MODE スイッチ(UP/U&D/DOWN)
RANGE スイッチ(1/2/3)
RATE つまみ
< SEQUENCER 部>
START ボタン
EDIT ボタン
VALUE つまみ
NOTE/GATE 選択スイッチ
サウンド・モード切り替えスイッチ(60/106)
BANK 1(5)~ 4(8)ボタン
PATCH NUMBER 1 ~ 8 ボタン
MANUAL ボタン
電源スイッチ
●エフェクト
コーラス:2 種類
ディレイ
●ステップ・シーケンサー
16 ステップ
1 音(モノフォニック)
●ディスプレイ
7 セグメント 3 桁(LED)
●接続端子
EXT CLOCK IN 端子:モノ・ミニ・タイプ
PHONES 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
OUTPUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
MIX IN 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
MIDI(IN、OUT)端子
USB 端子:USB マイクロ B タイプ
(オーディオ、MIDI 対応)
●電源
ニッケル水素電池(単 3 形)× 4
アルカリ電池(単 3 形)× 4
USB バス電源
●消費電流
500mA(USB バス電源)
●連続使用時の電池の寿命
ニッケル水素電池(単 3 形):約 6 時間
※使用状態によって異なります。
●外形寸法
300(幅)× 128(奥行)× 49(高さ)mm
●質量(電池含む)
995g
●付属品
取扱説明書
安全上のご注意ちらし
保証書
ローランド ユーザー登録カード
アルカリ電池(単 3 形)× 4
●別売品
キーボード・ユニット:K-25m
ブティーク・ドック:DK-01
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01