オーディオクオリティー向上と連続再生時間の延長を実現

SHURE、SE イヤホンラインアップをアップグレード!(高解像度 Bluetooth 5 のプレミアムワイヤレスケーブル「RMCE-BT2」を搭載)

SHURE、SE イヤホンラインアップをアップグレード!(高解像度 Bluetooth 5 のプレミアムワイヤレスケーブル「RMCE-BT2」を搭載)

2019/09/06


SHURE SE イヤホン
SHURE SE イヤホン

シュア・ジャパンは、MMCX コネクターに対応した SE 高遮音性ワイヤレスイヤホンについて、オーディオクオリティーの向上と連続再生時間の延長を実現すると共に、ワイヤレスリスニングとワイヤードリスニングの両方を楽しめるラインアップを取りそろえたことを発表した(本日 2019 年 9 月 6 日(金)より予約販売開始、2019 年 9 月 13 日より発売開始)。

ワイヤレスイヤホンは、定評のある Shure SE イヤホンに、最高位のワイヤレス・オーディオ・エクスペリエンスを提供する Shure Bluetooth 5 高解像度オーディオプレミアムワイヤレスイヤホンケーブル「RMCE-BT2」が付属したモデルへとバージョンアップ。「RMCE-BT2」は Shure 独自設計のヘッドホンアンプを搭載し、極めて低いノイズレベル*で歪みを抑えながら正確な周波数レスポンスを再現。Qualcomm aptX、aptX HD、aptX Low Latency、AAC、SBC のオーディオコーデックをサポート。最大約 10 時間の連続再生が可能で、長時間クオリティーの高いサウンドを楽しむことができる。

※ヘッドホンアンプ部特性:THD+N (高調波歪み+ノイズ) = 0.02% (aptX HD 使用時)

MMCX 対応ケーブルの交換により、デバイスやシーンにあわせてワイヤード・ワイヤレスの切り替えが可能。 SE215 はワイヤードケーブル付属モデルとワイヤレスケーブル付属モデルを、SE425/SE535/SE846 はワイヤードケーブルとワイヤレスケーブルの両方が付属したモデルをご用意。

Shureのグローバル・プロダクト・マネージメント部門担当アソシエートディレクターであるショーン・サリバンは、「Shure SE イヤホンは長年、世界中のアーティスト、ミュージシャン、音楽愛好家の必需品となっています。この数年、ワイヤレス接続やモバイルリスナーが求める機能を優先しながら、この製品ラインのレベルをさらに高めようと取り組んできました。長時間のフライトや通勤といった現代の状況では、長時間のワイヤレスリスニングの際にバッテリー切れが発生する恐れがあります。そこで、ワイヤレスからワイヤードに切り替えるソリューションを提供することにしました。ケーブルをさっと着脱することで複数の選択肢が選べて、デバイスや状況に左右されることなく接続を保つことができます」と述べている。

SE イヤホンラインの柔軟性は、同様にオーディオクオリティーが決め手となる通話機能にも及んでおり、インラインマイクロホンと 3 ボタンリモートコントローラーにより通話や音声プロンプトを明瞭に伝え、音量調整や再生コントロールが簡単にできる。
 

新パッケージデザイン

【新パッケージデザイン】
「RMCE-BT2」「RMCE-UNI」付属モデルのパッケージデザインがリニューアルされる。「RMCE-BT2」の市場想定売価は、2019 年 9 月 6 日より 13,800 円(税抜)に改定。また、本 SE ラインアップのアップグレードに伴い、ワイヤレスケーブル「RMCE-BT1」が付属したモデルは国内在庫限りで終了。




 

この記事の画像一覧

(全3枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP