Model 24 の遺伝子を受け継ぎながら 16 トラックへサイズダウンを実現
ティアック、16マルチトラックレコーダー、オーディオインターフェースを統合した多機能アナログミキサーTASCAM「Model 16」およびオプションを販売開始!
ティアック、16マルチトラックレコーダー、オーディオインターフェースを統合した多機能アナログミキサーTASCAM「Model 16」およびオプションを販売開始!
2019/09/18

「Model 16」





16 トラックレコーディングミキサー
Model 16
115,000 円(税抜)
2019 年 11 月下旬
Model 16 用ラックマウントキット
AK-RM16
8,000 円(税抜)
2019 年 11 月下旬
Model 16 用ダストカバー
AK-DC16
6,000 円(税抜)
2019 年 11 月下旬
24 トラックレコーディングミキサー
Model 24
145,000 円(税抜)
発売中
Model 24 用ダストカバー
AK-DC24
6,000 円(税抜)
2019 年 11 月下旬
<「Model 16」の製品オフィシャル概要>
昨年発売を開始した Model 24 は、アナログミキサーならではの直観的な操作性と本体のみで完結できる 24 トラックのマルチレコーダーや USB オーディオインターフェース機能などで、発売以来世界中で大変ご好評を頂いております。
この度発売となる『Model 16』は、Model 24 の遺伝子を受け継ぎながら 16 トラックとすることで、サイズダウンを実現。ライブ、レコーディングはもちろん、オプションのラックマウントキットを併用することで、リハーサルスタジオやイベントスペースの常設ミキサーとしても十分ご活用頂けます。
アナログミキサーならではの直観的な操作性を誇るチャンネルストリップ
マイクプリアンプ部は TASCAM が誇るスタジオクオリティのUltra-HDDA (High Definition Discrete Architecture)を搭載。Model24 でもご好評を頂いている実用的な 1 ノブコンプレッサーとの組み合わせは、様々な入力ソースのレベル調整を容易にします。パーソナルユースに最適なサイズ感を持つ 60mm フェーダーは正確な音量バランスの調整が可能です。入力部はバランス入力(10 モノラルと 2 ステレオ)と 1 アンバランスステレオ入力から構成された 14 チャンネルのアナログ入力を装備。アンバランスステレオ入力では Bluetooth®レシーバーを搭載しており、スマートホンなどのモバイル機器を接続した BGM 再生が可能です。チャンネル EQ や AUX センドなど小~中規模ライブミキサーに必要とされる機能を網羅。全て上面に配置された入出力端子類と相まってライブにおいてのオペレーションミスを防ぎます。
妥協なき TASCAM の録音技術の投影
Model 24 に引き続き『Model16』のマルチトラックレコーディングエンジンは、最大 24bit/48kHz の 16 トラック同時録音、14 トラック同時再生、8 トラックまでの同時パンチイン/アウト機能を実現。長年培ってきた録音技術を惜しみなく投入し、妥協なき高音質でクリアなマルチトラックレコーディングに対応します。
卓越したオーディオインターフェース機能
16 入力、14 出力の USB オーディオインターフェース機能は更なる安定性を実現しました。特筆すべきは、新たに設計された TASCAM ネイティブドライバーで、個別のパソコン環境に合わせて最高のパフォーマンスが設定できるようにオーディオバッファのサイズは 4 サンプルから選択可能(Windows のみ)。使用するパソコン、DAW ソフトの能力を最大限に引き出した低レイテンシーレコーディングを可能にしました。
ラックマウントキット、ダストカバーなどの豊富なオプション
ラックマウントキット『AK-RM16』、ダストカバー『AK-DC16』などスタジオ、設備などの常設機器として運用いただくためのオプ
ションをご用意しました。また Model 24 用のダストカバー『AK-DC24』も同時発売いたします。
【主な特徴】
・14 入力アナログミキサー
・16 マルチトラックレコーダー(WAV, 48kHz/24 bit)
・USB オーディオインターフェース機能(16 入力/14 出力ダウンのオーディオ入出力がホスト~コンピューター間で可能)
・SD、SDHC、SDXC (Class10 以上に対応)
・最大同時 8 トラックのパンチイン/アウト対応
・14 インプット(10 モノラル XLR/TRS バランス、2 ステレオ TRS バランスペア)
・10 マイクプリ、TASCAM Ultra HDDA マイクプリを採用 (CH1~8)
・1 ノブコンプレッサーを装備
・AAC、SBC コーデックに対応した Bluetooth®5.0 機器の再生が可能
・16 種のリバース、ディレイなど TASCAM プリセットエフェクトを内蔵
・別売オプション『AK-RM16』を使用して 19 インチラックマウント(12U)が可能
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01