プラクティスからライブステージまであらゆるシーンに対応
ズーム、新開発のマルチレイヤ―IR機能を搭載するギター用エフェクツ&アンプエミュレータ「G2 FOUR」とそのエクスプレッションペダル搭載モデル「G2X FOUR」をリリース!
ズーム、新開発のマルチレイヤ―IR機能を搭載するギター用エフェクツ&アンプエミュレータ「G2 FOUR」とそのエクスプレッションペダル搭載モデル「G2X FOUR」をリリース!
2022/12/19
「G2 FOUR」
「G2X FOUR」
ズームから新開発のマルチレイヤ―IR機能を搭載するギター用エフェクツ&アンプエミュレータ「G2 FOUR」と、そのエクスプレッションペダル搭載モデル「G2X FOUR」がリリースされた。価格はいずれもオープン。G2 FOUR:参考:ZOOM STORE価格 税込み24,000円 G2X FOUR:参考:ZOOM STORE価格 税込み28,000円
(製品オフィシャル概要)
『G2 FOUR』/『G2X FOUR』は、100種類以上ものアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大6個(+1ペダルエフェクト)を自由な接続順で同時に使用可能なギター用エフェクツ&アンプエミュレータです。新開発のマルチレイヤーIRを採用した22種類のアンプモデルと、有名ブティックペダルのモデリングを含む79種類のギターエフェクトを標準搭載し、さらにiOS/Android用アプリ「Handy Guitar Lab for G2 FOUR」*からオンライン配信予定の50種類以上のエフェクトを追加可能。ルーパー機能、リズムマシン機能、チューナー機能、ヘッドフォン端子、音楽プレイヤーを入力できるAUX IN端子を備え、普段のプラクティスからライブステージまであらゆるシーンに対応します。
* 本アプリのご利用には、本体とスマートフォンをUSBケーブルで接続する必要があります。
ピッキングの強弱に応じて3つのIR を動的にブレンド
新開発の「マルチレイヤ―IR」テクノロジー
従来の一般的なIRは、スピーカー・キャビネットの特性を捉えるために「単一の」インパルス応答が使用されています。この度、ZOOMが新開発した「マルチレイヤーIR」テクノロジーでは、LOUD /MEDIUM / SOFTの異なる音量で取り込まれた3つのインパルス応答を採用。3つのIRはギターの音量やピッキングの強弱に応じて動的にブレンドされ、現実のキャビネット同様の反応で、これまでとは別次元の忠実かつ有機的な響きを生み出します。
マニュアルレスを目指して一新されたUI
フット操作可能なカーソル型スイッチ、視認性の良い液晶画面、モデリング元の実機を想起させるグラフィカルなアイコン表示など、マニュアルレスを目指してUIを一新しました。
G2 FOUR / G2X FOURの主な特長
・新開発マルチレイヤ―IR搭載、よりリアルになった22種類のアンプ/キャビネットモデル
・有名ブティックペダルのモデリングを含む79種類のギターエフェクト
・iOS/Android用アプリ「Handy Guitar Lab」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能
・最大6エフェクト+1ペダルエフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並べ替え可能
・300種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)
・ボリューム、ピッチ、ワウなど、エフェクトをリアルタイムにコントロールできるエクスプレッションペダル搭載(G2X FOURのみ)
・ギターケースのポケットに収まる、軽量コンパクトデザイン
・最長80秒のフレーズを録音できるルーパー機能
・ルーパーと同期再生できる68種類のリズムパターン
・演奏環境に合わせて全体の音質を瞬時に調節できるアウトプットEQ
・音楽プレイヤーなどを接続できるAUX IN端子
・エフェクト設定を自動保存するオートセーブ機能と、編集内容をパッチ呼び出し時または工場出荷時の状態に戻すリバート機能
・オープンチューニングやドロップチューニングにも対応するチューナー機能
・Handy Guitar Labとの接続、2IN/2OUTのオーディオ・インターフェースおよびファームウェア・アップデート用USBポート
・付属ACアダプタ(AD-16)またはUSBモバイルバッテリーで駆動
・外形寸法/質量: 【G2 FOUR 】 184 mm (W) x 145 mm (D) x 71 mm (H) / 707 g
【G2X FOUR】 274 mm (W) x 150 mm (D) x 71 mm (H) / 951 g
より詳しい製品情報は、WEB サイト(https://zoomcorp.com/G2FOUR)をご参照ください。
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01