唯一無二のMinimoog Model D、再臨。

コルグ、Moog Music「Minimoog Model D」をリリース!

コルグ、Moog Music「Minimoog Model D」をリリース!

2022/12/23

コルグからMoog Music「Minimoog Model D」がリリースされた。

 

コルグからMoog Music「Minimoog Model D」がリリースされた。

 

コルグからMoog Music「Minimoog Model D」がリリースされた。

 

コルグからMoog Music「Minimoog Model D」がリリースされた。

 

コルグからMoog Music「Minimoog Model D」がリリースされた。2022年12月29日発売。メーカー希望小売価格:990,000 円(税込)

(製品オフィシャル概要)

・シンセ史上最もアイコン的な(シンセサイザーを象徴する)Minimoog Model DのMoog Music によるリイシュー
・幅広い音楽スタイル/ジャンルのアーティストに刺激を与え続けている音楽史における重要な楽器
・オリジナル同様のディスクリートによるアナログ回路を採用し、プレイヤーからの要望が多かった機能強化も実現
・質の高いクラフツマンシップ──一生涯使用できる耐久性
・ビンテージMoog インストゥルメントを象徴する存在感とサウンド
・専用アクセサリーとして、ハードケース、ソフトケース、ダストカバーも同時発売

時代を越えて、史上最重要シンセサイザーを再現

一生涯使えるように製作された新しいMinimoog Model D は、Model D ゆえの確かな品質、得も言われぬ演奏フィール、そして本物のビンテージMoog サウンドを備えています。

誰もが認めるサウンド・エンジンとオーディオ信号経路は1970 年代にボブ・モーグ率いるチームが開発したModel D と同一です。この最新リイシューでは、本機の音作りの可能性をさらに高めた2016年リイシュー版からさらなる改良も行っています。その中には、三角波と矩形波を内蔵したアナログ回路による専用LFO や、ベロシティ、アフター・プレッシャー(アフタータッチ)対応のFatar 製高品位キーボード、パネル上端部にあるCV 端子(トリムポット付き)、MIDI 対応、そしてノブ操作だけでオーバードライブが得られ、過激な音作りを容易にするミキサー回路のフィードバックも含まれています。

そしてMinimoog Model D としては初の、スプリング内蔵ピッチ・ホイール(手を放せばセンター位置に自動で戻ります!)を採用し、プレイアビリティの向上や、ワイルドなパフォーマンスにも大きく貢献します。こうした新機能にはMIDI 機能の向上も含まれ、現代のスタジオワークでの使いやすさもさらに進化しています。

3 基のオシレーター、モノフォニックのアナログ・シンセサイザーを、地元で採れたアパラチアン・チェリー材を風格漂うウォールナット・サテンで仕上げたキャビネット、ハンド・フィニッシュによるアルミ製シャシーに収め、そのサウンドはオリジナル同様に活き活きとしディープで、ローパス・ラダー・フィルター、強力なオシレーター、豊かなサチュレーションを生み出すミキサーなどの各種回路は1970 年代当時のMinimoog ModelD と同様の回路かつ(表面実装ではない)スルーホール基板による設計です。

時代のサウンド:半世紀以上にわたるModel D の足跡
ステージとスタジオを52 年にわたり橋渡しをし、今も続いているMinimoog Model D は世界中のあらゆるジャンル、カルチャー、時代のアーティストを刺激し続けている音楽史の一部として鍵となる存在です。1970 年代のファンクやディスコを「電子化」し、1980 年代のニューウェーブを現出させ、1990 年代のテクノやヒップホップに大きな足跡を残し、新たな世紀を迎えてからはジャンルを超越しているシンセサイザーのサウンドは、人間の声に匹敵するほどどこにでもある存在となりました。

歴史を通じて、時代を切り拓いたミュージシャンの傍らには、他でもなくMinimoog Model D が存在していました。バーニー・ウォーレルはパーラメント・ファンカデリックの創設期にModel D でフューチャリスティックなサウンドを生み出していますし、クラフトワークはコンセプト・アルバムの「はしり」である『アウトバーン』の制作にModel D を使い、これまでにないまったく新しい音楽ジャンルとしてのエレクトロニック・ミュージックを確立しました。ゲイリー・ニューマンはライブ・バンドでのギターを複数台のMinimoog に変更し、インダストリアル・ミュージックのプロトタイプを作り出しています。他にもMinimoog Model D のクラシックなサウンドは、ごくわずかに挙げるだけでもボブ・マーリー『キャッチ・ア・ファイア』、デイヴィット・ボウイ『ロウ』、Dr. Dre『The Chronic』などで耳にできます。

Model D の「一聴してすぐにそれと分かる」トーンは、ディーヴォ、チャカ・カーン、フランク・ザッパ、ジョルジオ・モロダー、ナイン・インチ・ネイルズ、ケイト・ブッシュ、オジー・オズボーン、ピンク・フロイド、ポーティスヘッド、ラッシュ、ヤン・ハマー、フィル・コリンズ、ビースティ・ボーイズ、レディオヘッド、ハービー・ハンコック、サン・ラ、ポール・マッカートニーといった大御所アーティストのレコーディングやライブ・ステージの数々で耳にすることができます。

Minimoog Model D 以上に音楽の世界で影響を与えた楽器はほとんどないと言えます。このシンセサイザーとその発明者であるボブ・モーグ博士の遺産は、新しい世代のクリエイターたちによって、今なお受け継がれているのです。エネルギッシュな機能を持つMavis は、Moog のセミモジュラー・セットアップやユーロラック・システムと相互に接続することができ、音作りを強化できるよう設計されました。44HP のシンセサイザーとしては、2 つのオシレーター、フルADSR、ラダー・フィルター、サンプル + ホールド、ウェーブ・フォールディング、アッテネーター、ミキサー、マルチなどにより、複雑なミュージック・アレンジメントにおいて非常に優れた価値を発揮します。

手作業による製作、生涯使える信頼性

ノースカロライナ州アッシュヴィルのMoog ファクトリーでは、Minimoog Model D シンセサイザーが1 台1 台手作業で、オリジナル当時と同じ基準で製作されています。可能な限り最高級品質の材料を使い、すべてのパーツは最大限の注意を払って調達、作成され、オリジナルMinimoog Model D の得も言われぬ演奏フィールを再現しています。1 台ずつMoog の製作フロアを移動しながら個々のパーツを愛すべき1970 年代のMinimoog Model D と同じくハンド・フィニッシュによるスルーホール設計のアルミ製シャシーに取り付け、手作業で製作されているアパラチアン・チェリー材のキャビネットに収めています。

「材料や造りを細部に至るまで徹底的にこだわることで、この伝説的な楽器のレガシーやキャラクターと直接的に地続きなものになります。Minimoog Model D は色々な回路を1つの箱に収めただけのものではありません

──音を作って演奏する喜びを味わえる本物の楽器なのです。ボブ(・モーグ)はいつも楽器の「フィール」の大切さを理解していましたし、私たちはこの美しいシンセサイザーを再び製作することで、彼が実践してきたことを尊重するために多大な努力を払っています。」 ─ スティーヴ・ダニントン(Moog Music 製品開発担当副社長)

仕様
• 鍵盤数:44 鍵(F0~C4)
• 鍵盤アクション:シンセ鍵盤(スプリング式)
• 発音優先(低音優先、高音優先、後着優先):ユーザー選択可能
• 音源:オシレーター(x3)、ノイズ・ジェネレーター、外部オーディオ入力
• オシレーター周波数レンジ:0.1~20kHz(6 段階レンジ選択式)
• オシレーター安定度(短時間);0.25%以下
• オシレーター波形:三角波、三角波‒ノコギリ波(オシレーター1、2)、反転ノコギリ波(オシレーター3)、ノコギリ波、矩形波、パルス波(デューティ広)、パルス波(デューティ狭)
• ノイズ・ジェネレーター:ホワイト、ピンク
• LFO 周期:0.05~200Hz
• LFO 波形:三角波(ノブ押下時)、矩形波(ノブ引き上げ時)
• 外部モジュレーション入力レンジ:+10mV~+2V
• 外部モジュレーション入力インピーダンス:1MΩ
• フィルター・タイプ:電圧制御ローパス(ラダー・フィルター)
• フィルター周波数レンジ:10Hz~20kHz
• フィルター・スロープ:24dB/Oct
• フィルター・キーボード・トラッキング:1/3、2/3、1:1
• コンター(エンベロープ)アタック・タイム:1ms~10S
• コンター・ディケイ・タイム:4ms~35S 以上
• コンター・サステイン・レベル:0~100%(コンター・ピーク)
• フィルター・コンター・レンジ:0~4 オクターブ
• VCA:ラウドネス・コンター(VCA エンベロープ)、ダイナミックレンジ:80dB
• 外部オーディオ入力電圧:+10mV(最小)、+10V(最大)
• 外部オーディオ入力インピーダンス(定格):1000kΩ
• オーディオ出力(HIGH):定格電圧:0.5V、最大電圧:4.2V(ピーク間)
• オーディオ出力(HIGH)定格インピーダンス:3kΩ
• オーディオ出力(LOW:HIGH に対して30dB 降下):定格電圧:15mV
• オーディオ出力(LOW)定格インピーダンス:1kΩ
• ヘッドフォン出力電圧:0.3V(最大)
• ヘッドフォン出力インピーダンス:8Ω
• グライド・レイト:1ms~10S
• ピッチベンド・レンジ:±7 半音(最小)
• アフター・プレッシャー(アフタータッチ)CV 出力(1/4" TS 端子):0~+5V(トリムポットで調整可能)
• ピッチCV 出力(1/4" TS 端子):-3V~+7V
• ゲート出力(1/4" TS 端子):0~+5V
• ベロシティ出力(1/4" TS 端子):0~+5V または0~10V(選択式、トリムポットで調整可能)
• ラウドネス入力(エクスプレッション・コントロール)(1/4" TRS 端子):0~+5V、+5V=ユニティ・ゲイン(Moog EP-3 エクスプレッション・ペダル使用可能)
• フィルター・カットオフ入力(1/4" TRS 端子):1V/1Oct(Moog EP-3 エクスプレッション・ペダル使用可能)
• モジュレーション・ソース入力(1/4" TRS 端子):1V/!Oct(Moog EP-3 エクスプレッション・ペダル使用可能)
• トリガー入力(1/4" TS 端子):+5V Vトリガー(フィルターとアンプ両方のコンターをスタート)
• MIDI 入力(5 ピンDIN 端子):ノート・オン、ノート・ナンバー
• MIDI 出力(5 ピンDIN 端子):ノート・オン、ノート・ナンバー、ベロシティ、アフタータッチ、モジュレーション・ホイール、ピッチ・ベンド
• MIDI スルー(5 ピンDIN 端子):MIDI インからのデータをミラーリング
• 外部パワーサプライ:セルフスイッチ式100~240V、50/60Hz、消費電力(定格):12W 以下、ロック式XLR-4 コネクター
• 外形寸法(パネル水平時):727 (W) x 435 (D) x 146 (H) mm
• 質量:14.5kg
• 保管温度:2~60ºC
• 定格動作温度:10~35ºC
• 動作可能温度:10〜50ºC
 

 

Minimoog Model D 専用アクセサリー


ハードケース:MINIMOOG MODEL D ATA ROAD CASE

 

ハードケース:MINIMOOG MODEL D ATA ROAD CASE
メーカー希望小売価格:176,000 円(税込)

Minimoog Model D ATA ロード・ケースはMinimoog Model D 専用の高品質なツアー仕様のケースです。ツアーでの過酷な移動からアナログ楽器を保護し、安全かつ安心に運搬できます。収納可能なハンドルとキャスターを装備し、移動も簡単です。

 

ソフトケース:MINIMOOG MODEL D SR SERIES CASE

 

ソフトケース:MINIMOOG MODEL D SR SERIES CASE
メーカー希望小売価格:71,500 円(税込)

Moog SR シリーズ・ケースは楽器を優しくかつ確実にガードするセミリジッドABS シェルを周囲に配し、引き裂き抵抗が高く、耐摩耗性に優れたバリスティック・コーデュラを外装材に採用しております。また、ジッパーには耐水性の高いラミネート・タイプを採用し、ツアーでの移動や楽器の保管に最適です。移動に快適なストラップやハンドル、到着時の整理整頓に便利な多機能ポケットも装備しています。

 

ダストカバー:MINIMOOG MODEL D DUST COVER メーカー希望小売価格:12,100 円(税込)

 

ダストカバー:MINIMOOG MODEL D DUST COVER
メーカー希望小売価格:12,100 円(税込)

Minimoog Model D を使用しないときにご使用ください。この撥水タイプのダスト・カバーは耐久性の高いバリスティック・コーデュラ製で、ホコリや飲み物などの液体をはじめ、スタジオ(やステージ)での事故から大切な楽器を保護し、楽器にやさしい極めて柔らかな内張り材を採用しています。このカバーはMinimoog Model D のパネル部分を水平に倒した状態でフィットし、端子部にアクセスできるようベルクロ式フラップを装備しています。

 

この記事の画像一覧

(全7枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP