元ワイヨリカのヴォーカリスト”Azumi”
キャリア集大成となる、初のオリジナル ソロ アルバムのリリース決定

元ワイヨリカのヴォーカリスト”Azumi” キャリア集大成となる、初のオリジナル ソロ アルバムのリリース決定

2015/11/05


/

 

 Wyolicaのヴォーカルとして1999年大沢伸一プロデュースでデビュー。 
優しく透明感のあるヴォーカルと、穏やかで切ない歌詞・メロディーを核に、振れ幅のある且つオリジナリティ溢れるアイデンティティーを披露。

 解散しても尚、独特の世界観とAzumiの唯一無二の歌声のファンは多く、
今までにスネオヘアー、FLOW、SOFFet、MOOMINをはじめ、様々なアーティストとコラボレーションしている。特に Steady&Co.「Only Holy Story feat.azumi」はアルバム曲ながらも大ヒットとなり、現在でも根強い人気を誇る。

 2011年、ソロ活動を再開し、JAZZYでPOPなAzumiワールドを凝縮した 1stソロアルバム「ぴあのとあずみ」、ガールズポップスを大胆にジャズアレンジしたカヴァーアルバム「NEW STANDARD」は、共にiTunes Jazzチャート1位、総合アルバムチャートTOP10入りを記録し好評を博した。

 2015年12月2日には、これまでの集大成として、初のオリジナルアルバム「CARNIVAL」の発売が決定している。
また音楽活動以外でも、2015年「函館港イルミナシオン映画祭」シナリオ大賞作品「函館珈琲」のヒロイン役としての出演も決定。 

 ヘアアクセサリーデザイナーとして「Tuno by Azumi」の設立や、都内を中心にテクノ、テックハウス、ジャズなどのDJ活動、
CMソング、ドキュメンタリー番組などのナレーションなど、活動は多岐にわたる。


 豪華プロデューサー陣をゲストに迎えた今作は、キャリアを通じて培ってきた彼女が放つ才能の全てをコンパイルした全10曲。
満を持して、世に送り出す初のオリジナルアルバムに相応しい作品がここに完成。


豪華プロデューサー陣
■Kj(Dragon Ash)
■社長(SOIL&"PIMP”SESSIONS)
■韻シスト
■JIN(RHYMESTER)
■松本圭司
■大江千里
■川口大輔
■藤本一馬(orange pekoe)
※2曲目 feat. ILMARI(RIP SLYME)

 

『Carnival』トラックリスト

01. Carnival Produced by Kj (Dragon Ash) 
02. Crazy Days feat. ILMARI (RIP SLYME) Produced by 社長 (from SOIL&"PIMP"SESSIONS) 
03. I want it feat. 韻シスト Produced by 韻シスト 
04. Rainy Days Produced by DJ JIN (RHYMESTER) 
05. 一日の終わりは君と一緒に Produced by Azumi & 松本圭司 
06. 私という名の場所へ Produced by大江千里 
07. もっともっと Produced by韻シスト 
08. REPEAT 1% Produced by 川口大輔 
09. RED STAR Produced by Azumi & 松本圭司 
10. ハートストリングス Produced by藤本一馬 (orange pekoe) 
【品番】 WPCL-12246 【価栺】 ¥2,800(税抜) / ¥3,024(税込) 


Azumi オフィシャルサイト
http://azumi.asobisystem.com/

Azumi twitter
https://twitter.com/azumiwyolica

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP