「キャント・スリープ・ラブ」の日本版MVに渡辺直美が出演

アカペラ史上初の全米1位を獲得したペンタトニックスが
11/14(土)に日本でファン・イベント開催!

アカペラ史上初の全米1位を獲得したペンタトニックスが11/14(土)に日本でファン・イベント開催!

2015/11/05


ペンタトニックス

 



 「声」だけで人々を魅了し続ける奇跡のアカペラ5人組=ペンタトニックス。2011年のデビューから、声だけとは思えないアカペラ・パフォーマンスが世界中で話題となり、彼らのヒットの極めつけとなった楽曲「ダフト・パンク・メドレー」が1億5,000万回、公式YouTubeチャンネルの動画総再生回数は11億回を突破。これまでに発売したアルバムとEPの総セールスはアメリカのみで200万枚以上、2015年グラミー賞では「ベスト・アレンジメント・インストゥルメンタル・オア・アカペラ」部門を「ダフト・パンク・メドレー」で受賞し、これまで日本にもプロモーションとライヴ公演含め3度の来日を果たすなど、瞬く間に大躍進を遂げてきた彼ら。

 さらに、10月16日に世界同時発売した初のオリジナル・アルバム『ペンタトニックス』で、ビルボード史上初の快挙となるアカペラ・グループでの全米アルバム・チャート初登場1位を獲得(11月7日付Billboard Hot 200)し、歴史的快挙を達成。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、日本を含む全世界44の国でTOP10入りを果たすなど、世界中で大ヒットを続けている。

 そんな「歴史を変えた」ペンタトニックスが、11月14日(土)にラゾーナ川崎で最新アルバム『ペンタトニックス』発売記念イベントを開催することが決定した。日本でも絶大な人気を集め、世界の舞台でグラミー賞も獲得、そしてアカペラ史上初となる全米1位を記録するなど、大きな偉業を成し遂げ、名実ともに史上No.1アカペラ・グループとして大きく成長を遂げた彼らが、日本のファンへの恩返しをこめて、再び聖地へと戻ってくる。今回さらなる大きなアカペラ・センセーションの渦と「声の奇跡」を見せつけてくれるに違いない。

 ここ日本でも、アルバム『ペンタトニックス』は10月16日付オリコン・アルバムデイリーランキング総合1位、10月26日付オリコン週間洋楽アルバムランキング3位と好調なセールスを記録。メンバーによって作詞作曲された今作からのリード・シングル「キャント・スリープ・ラブ」の日本版ミュージック・ビデオ「キャント・スリープ・ラブfeat.渡辺直美」も話題になっており、現在もYouTubeにて公開されている。

 11月11日には、今作『ペンタトニックス』の初回生産限定盤に付いているDVD「オン・マイ・ウェイ・ホーム」の単独商品と、昨年大ヒットしたクリスマス・アルバムに新曲5曲を加えた2015年版クリスマス・アルバム『ザッツ・クリスマス・トゥ・ミー(ジャパン・デラックス・エディション)の発売も決定している。

【来日イベント情報】
アルバム『ペンタトニックス』発売記念イベント
■日時
11月14日(土) 17:30~
 ※時間は変更になる可能性あり
■会場
ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 グランドステージ
■お問い合わせ先
ソニー・ミュージックマーケティング TEL:03-3515-5481(平日10時~17時)
HMVラゾーナ川崎 TEL:044-520-8160(土日祝日10時~21時)

【バイオグラフィー】
 アメリカ出⾝、2011 年結成。リード・ヴォーカリスト:スコット・ホーイング(24)、カースティン・マルドナード(23)、ミッチ・グラッシ(23)、ヴォーカル・ベース:アヴィ・カプラン(26)、ビートボクサー:ケヴィン・オルソラ(27)の 5人からなる超絶技巧派アカペラ・グループ。グループ名の由来は、1 オクターブごとに5つの⾳が含まれる五⾳⾳階=ペンタトニック・スケールをメンバー5 人になぞらえたもの。ポップ、ジャズ、R&B、ダブステップ、エレクトロニカやヒップホップなどのサウンドを、他に類を⾒ないアカペラとヒューマン・ビートボックスで表現する。特にデジタル・エフェクト系のサウンドを⼤胆に盛り込んだアレンジの着眼点とその再現性の⾼さは他のいかなるアカペラ・グループとも⼀線を画す、未知の⾳楽体験と⾔っても過⾔ではない。

 2014年8月に初来日を果たし、サマーソニックに出演。2015年6⽉には、計12,000⼈枚のチケットが完売した初来⽇公演「THE ON MY WAY HOME  JAPAN TOUR 2015」を大成功させた。また、これまでの計3 回の来⽇で⼤型TV番組への⽣出演を含む、雑誌、新聞、ラジオ等、多くのメディアに登場している。2015年10月16日、初のオリジナル・アルバム『ペンタトニックス』をリリースし、“アカペラ・グループ”として史上初の全米初登場1位を記録。同年11月に4度目の来日を果たす。


 

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP