歌い手「ろん」PlayStation®4、Vita用ソフト角川ゲームス新作『√Letter ルートレター』テーマソングタイアップ決定!
歌い手「ろん」PlayStation®4、Vita用ソフト角川ゲームス新作『√Letter ルートレター』テーマソングタイアップ決定!
2015/11/10

ろん
ニコニコ動画を中心に活躍し、自身のTwitterは約23万フォロワーと中高生を中心に絶大な人気を誇る歌い手「ろん」が、2016年春に発売予定の角川ゲームスの新作PlayStation®4、Vita用ソフト『√Letter ルートレター』のテーマソングを担当することが決定した。
注目の楽曲は、竹内まりやの不朽のノスタルジックソング「純愛ラプソディ」で、同曲のアレンジは、鈴木Daichi秀行氏が担当している。
なお『√Letter ルートレター』は、「角川ゲームミステリー」の第1弾作品となるゲームで、美しい自然と歴史に彩られた島根県を舞台に、15年前に返信が途絶えたペンフレンド文野亜弥を探して謎を解いていくといった、地方の文化や歴史を土台にしたミステリーアドベンチャーとなっている。
ろん本人からのコメントも公開された
【ろんコメント】
こんにちは、初めまして、ろんと申します! この度、角川ゲームス様のゲームソフト『√Letter ルートレター』のタイアップテーマソングに、私の歌わせていただく、あの! 名曲のカバー「純愛ラプソディ」が採用されるとお聞きして大変嬉しいです。私はゲームも大好きですし、時代を通り越して歌い継がれるこの名曲を歌わせていただけることに、正直信じられない気持ちでいっぱいです。このゲームをやってくださるプレイヤーの皆様やこの音楽を聴いてくれた方に、少しでも私の歌声を通じゲームのストーリーに感動していただいたり、聴いて元気になってもらえたら幸せです。慎ましくも凛とした女性らしい歌詞と竹内まりやさんの雰囲気を大切に、私なりの「純愛ラプソディ」を気持ちを込めて歌おう!と思いますので、どうぞご期待ください。
「天使の歌声」と称される、人気歌い手ろんのカバーによるテーマソング「純愛ラプソディ」は、ゲームの物語を世界を鮮やかに彩ってくれるだろう。来春を楽しみに待とう!
<ろん プロフィール>
ニコニコ動画などで活躍し、twitterフォロワー数が23万人を超えるなど中高生を中心に絶大な人気を誇る歌い手。そのキュートかつ愛らしい歌声で、ニコニコ動画「歌ってみた」カテゴリで唯一の1,000万再生超えを達成するなど多くの人気動画を生み出してきた。投稿動画の総再生数は、2,000万回を超える。
2015年8月にワーナーミュージック・ジャパンより発売した初のJ-POPカバーアルバム『ろんかば-J-POP ZOO-』が、オリコンウィークリーアルバムランキング10位を獲得し、さらに注目を集めている。
<鈴木Daichi秀行 プロフィール>
バンドConeyIslandJellyFishのメンバーとしてデビュー。近年はサウンドプロデューサーとしてバンドからシンガーソングライター、アイドルまで、得意な幅広い音楽性を生かし活動する傍ら新たな才能を求め新人発掘、育成などにも力を入れている。プロデュースやアレンジを担当したアーティストは、miwa、YUI、絢香、家入レオ、いきものがかり、LiSA、モーニング娘。Smap、平井堅、ダイスケ、山下智久、FTISLANDなど多岐にわたる。

■『√Letter ルートレター』 製品概要
対応機種:PlayStation®4/PlayStation®Vita
ジャンル:ミステリーアドベンチャー
発売地域:全世界
発売:株式会社角川ゲームス
企画・開発:KADOKAWA GAME STUDIO
発売予定時期:2016年春
著作権表記:©2015 KADOKAWA GAMES
公式サイト:www.r-letter.com
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01