ファン必聴のインストゥルメンタルアルバム!
元デス・キャブ・フォー・キューティーのクリス・ウォラが
約7年振りの2ndアルバム『テープ・ループス』をついにリリース!
元デス・キャブ・フォー・キューティーのクリス・ウォラが約7年振りの2ndアルバム『テープ・ループス』をついにリリース!
2015/11/13

2014年に17年間在籍したデス・キャブ・フォー・キューティーを脱退したクリス・ウォラ。バンド脱退後の沈黙を破る約7年振りのセカンド・アルバム『テープ・ループス』が遂にリリースされる。

『テープ・ループス』
デス・キャブ・フォー・キューティーを脱退したことについて、クリス・ウォラは少しづつメディアに口を開くようになってきた。そして当アルバム『テープ・ループス』のリリースによって沈黙は大きく破られることになる。確かにアルバムのリリースだけでは十分な説明にはならないかもしれない。ただ、このインストゥルメンタルのアルバムを聴けば、彼の体内世界に近づくことは可能である。『テープ・ループス』はその見事な美しさを持って、静かであるものの動的なサウンドを提供している。アナログのループをベースにしたレコーディングの制約がありながら、クリスのコンポーザー&プロデューサーとしての能力は光輝いている。アルバムの豊潤なレイヤーが施されたアレンジを持って、その強力な複雑さは少しづつ明らかになる。
「僕はマウスのクリックやキーを叩くことによってテープのループを止めることはできないんだよ。そして、それこそがこのアルバムのポイントなんだ。デジタルでレコーディングやエディットをおこなうと、まるでスプレッドシートのなかで仕事をしているように感じるんだよ。そこは常に夢があるような場所ではないよね」とクリスは説明する。
クリス・ウォラはソングライター、ミュージシャン、そしてレコード・プロデューサーだ。『テープ・ループス』は2008年のソロ・アルバム『フィールド・マニュアル(Field Manual)』以来となる彼のセカンド・アルバムだ。1997年、元々はベンジャミン・ギバードのソロ・プロジェクトであったデス・キャブ・フォー・キューティーのプロデュースを行うことを契機とし、クリスはベンとデス・キャブ・フォー・キューティーを本格始動させた。以後、2011年の7枚目のアルバム『Codes and Keys』まで、バンドのプロデューサー、ソングライター、ギタリストとして活動。6枚目のアルバム『Narrow Stairs』は全米1位を獲得した。しかし、2014年、クリスはバンドを脱退している。
作品情報
クリス・ウォラ『テープ・ループス』
2015.12.16 ON SALE
品番:TRANS013J[国内流通仕様]
価格:¥2,200+税
【収録曲目】
1. Kanta’s Theme (6:44)
2. Introductions (8:01)
3. I Believe in the Night (3:57)
4. Goodbye (11:18)
5. Flytoget ! (9:04)
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01