30周年記念ツアーファイナルの映像も公開
浜田麻里、ニューアルバム『Mission』の詳細を解禁!
浜田麻里、ニューアルバム『Mission』の詳細を解禁!
2015/11/30

浜田麻里の通算25作目となるオリジナルアルバム『Mission』の収録楽曲とアートワークが本日発表された。先日、MR.BIGのビリー・シーン(Ba)といった豪華ミュージシャンが多数参加と発表されており、ネットを中心に話題になっていたがようやくその全貌を解禁。
アルバムには全11曲が収録されるが、初回プレス分のみ特典音源1曲を収録したDISCが同梱されるとのこと。
また、ジャケット撮影はカリフォルニア北部にあるマウントシャスタで撮影された。マウントシャスタはネイティブアメリカンの聖地とされる火山で、山頂からの雪解け水が川を流れ、サンフランシスコ湾へ注がれており、豊かな水源としても知られた場所である。
先駆者としてシーンをリードする彼女が選んだこの地は、自身の”使命“として制作した今作のイメージに合致したようだ。
なお、本日より『GYAO!』にて30周年記念ツアーのファイナル公演のライブ映像の配信がスタートした。こちらもあわせてチェックしてみてはいかがだろうか?
リリース情報
『Mission』
2016年1月13日(水)発売
TKCA-74320
¥3,000(+税)
※全11曲収録
※初回プレス分のみ2枚組 (特典音源1曲入りDISC付)
【収録楽曲】
・ Sparks
・Dystopia (読み:ディストピア)
・Superior (読み:スペリア)
・Rin
・Monster Wave
・Tears Of Asyura
・Rainbow After A Storm
・In Your Hands
・Carpe Diem (読み:カルペ ディエム)
・Beautiful Misunderstanding
・Orion
特典音源. Obsidian (読み:オブシディアン) ※初回プレス分のみ収録
◼︎参加ミュージシャン
Guitar:高崎晃、マイケル・ランドウ、増﨑孝司、ラルフ・ペルーチ、大槻啓之、藤井陽一、若井望
Bass:リーランド・スクラー、ビリー・シーン、寺沢功一、山田”YOU”友則
Drums:グレッグ・ビソネット、宮脇”JOE”知史
Keyboard:増田隆宣、厚見玲衣、松崎雄一、ジェフ・ボヴァ
ライブスケジュール
■3月4日(金)Zepp Sapporo
OPEN18:00/START19:00
(問)ミュージックファン:TEL / 011-208-7000 (平日11:00〜18:00)
http://musicfun.co.jp/schedule_detail.html?eid=00336&division=3
■3月11日(金)Zepp Nagoya
OPEN18:00/start19:00
(問)ズームエンタープライズ:TEL / 052-290-0909 (営業時間11:00〜19:00)
http://www.zoomep.info/
■3月19日(土) BLUE LIVE広島
OPEN17:15/START18:00
(問)キャンディープロモーション:TEL / 082-249-8334
(営業時間11:00~18:30 土15:00まで 日・祝休み)
http://www.candy-p.com/web.php?menu=performance&cmd=artist&id=938
■3月21日(月・祝) Zepp Fukuoka
OPEN17:00/START18:00
(問)BEA:TEL / 092-712-4221 (平日11:00〜18:00)
http://www.bea-net.com/liveinformation/artist/1603hamadamari.html
■3月27日(日) Zepp Namba
OPEN17:00/START18:00
(問)夢番地 (大阪):TEL / 06-6341-3525 (平日12:00〜19:00 土12:00〜17:00 日・祝 休み)
https://www.yumebanchi.jp/artists/4916
■5月29日(日) 東京国際フォーラム ホールA
OPEN16:30/START17:30
(問) HOT STUFF PROMOTION:TEL / 03- 5720-9999 土日祝除く15:00〜18:00)
https://www.red-hot.ne.jp/artist?id=9395
・チケット一般発売日:12/12(土)
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01