3rdアルバムのリリースツアー・ファイナルのゲストも決定
セプテンバーミー、「バーミーフェス Vol.2」大円団を迎えて終幕!
セプテンバーミー、「バーミーフェス Vol.2」大円団を迎えて終幕!
2015/11/30
11月29日にセプテンバーミーの自主企画イベント「バーミーフェス Vol.2」が新宿LOFTにて開催された。

2014年3月ぶりに開催されたこのフェスは、現在47都道府県ツアーを行っているセプテンバーミーが、各ライブ会場で共演したGOODWARP、ヤバイTシャツ屋さん、OverTheDogs、ARKS、荒川ケンタウロス、さしすせそズ、ミソッカス、モハメドの計8組アーティストを迎え行われた。
開演と共にセプテンバーミーのメンバーが登場。OverTheDogsの星英二郎(Key)をゲストを迎え、アコースティック編成での演奏がスタートした。土肥大人(Vo,Gt)と岸波藍(Dr,Cho)が掛け合いで歌う「ハローグッディ」、次いで「君と宇宙でスリーアウトチェンジ」では会場が煌びやかな音で包み込まれ、「今日は1日長いですが、休み休み楽しんでいきましょう!」と土肥が開会宣言をしたのち、各アーティストの白熱したライブパフォーマンスが繰り広げられていった。
本編のトリとして再登場したセプテンバーミーは、「妖怪ダンス」「幽霊ダイブ」とキラーチューンを立て続けに演奏。会場を大いに沸かせたあと、「俺は嘘つきだけど、ステージの上だけでは嘘をつかないと決めました。セプテンバーミーを好きでいてくれる人のために、素直な気持ちを歌います。」と「トケナイヨル、マジラナイヨル」のギターリフが響き渡り、情感豊かな歌声をフロアいっぱいに届けていった。ラストは土肥が上京してからの12年間の想いを全て込めた「ぐらぐら」を熱唱。大円団のうちにライブは終了した。

アンコールでは、3rd mini album「Godspeed you!」のツアーファイナルの対バン相手が発表され、大きな歓声が上がった。名古屋は本ライブイベントにも出演し、地元の先輩バンドでもあるOverTheDogs。大阪はMORE WHEEL 2015 ~MINAMI WHEEL 2015 EXTRA EDITION~でも対バンし、メジャーデビューが発表されたばかりのBrian the Sun。東京は47都道府県ツアーの半分近くを一緒に回った盟友・感覚ピエロを迎え、全てツーマンライブで行われる。ソールドアウト必須のライブとなるので、是非チェックしてほしい。
2015/11/29「バーミーフェス Vol.2」@新宿ロフト
<アコースティックセット>
1. ハローグッディ
2. 君と宇宙でスリーアウトチェンジ
<バンドセット>
1. 妖怪ダンス
2. 幽霊ダイブ
3. 君と宇宙でスリーアウトチェンジ
4. ハローグッディ
5. トケナイヨル、マジラナイヨル
6. ぐらぐら
en. 逆回転するハッピーエンド
ライブ情報
セプテンバーミー 3rd MINI ALBUM「Godspeed you!」リリースツアー
「CRセプテンバーミー」-確率変動突入- ツアーファイナル名古屋編
open 18:00 / start 19:00 adv 2500 / door 3000
セプテンバーミー / OverTheDogs
DJ b-br
2016年1月11日(日)
セプテンバーミー 3rd MINI ALBUM「Godspeed you!」リリースツアー
「CRセプテンバーミー」-確率変動突入- ツアーファイナル大阪編
open 18:00 / start 19:00 adv 2500 / door 3000
セプテンバーミー / Brian the Sun
DJ SHIGE(onion night!)
2016年1月17日(日)
セプテンバーミー 3rd MINI ALBUM「Godspeed you!」リリースツアー
「CRセプテンバーミー」-確率変動突入- ツアーファイナル東京編
open 18:15 / start 19:00 adv 2500 / door 3000
セプテンバーミー / 感覚ピエロ
DJ ライブキッズあるある中の人
リリース情報
<ミニアルバムCD>
タイトル:『Godspeed you!』
発売日:2015/11/18(水)
品番価格:CCN-001 ¥1,700(税込)
■収録楽曲
1.トケナイヨル、マジラナイヨル
2. 幽霊ダイブ
3. ロックスターに憧れて
4. 僕らのイノセンス
5. ぐらぐら
「幽霊ダイブ」Music Video
<店舗別ミニアルバム予約特典>
・タワーレコード限定特典:初ワンマン@9/9下北沢シェルターより「幽霊ダイブ」ライブ映像 DVD
・HMV限定特典:アナザーJKステッカー
・ヴィレッジヴァンガード限定特典:「幽霊ダイブ」Music Video DVD
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01