月刊「サウンド・デザイナー」特集記事

東京女子流・山邊未夢と庄司芽生がDTMに挑戦

東京女子流・山邊未夢と庄司芽生がDTMに挑戦

2015/12/04


東京女子流,庄司芽生,山邊未夢,松井寛

左から山邊未夢、松井 寛、庄司芽生 (撮影:下屋敷和文)

 

サウンドデザイナー

月刊「サウンド・デザイナー」2016年1月号の表紙

12月9日に発売されるDTM専門誌「サウンド・デザイナー」に、東京女子流の山邊未夢と庄司芽生が作曲に挑戦する特集記事が掲載される。

この特集は、東京女子流のメンバーが自分たちの立ち位置を「アーティスト」とし、楽曲制作に積極参加の姿勢を示していることから実現したもの。

東京女子流の多くの作品に携わっているプロデューサーの松井 寛が講師として登場し、彼女たちに楽曲制作の方法を指導する。必要な機材をセットし、山邊と庄司が共作した鼻歌を軽快なJ-POPに仕上げていくまでの過程が詳細に解説されているので、東京女子流のファンのみならず、DTMで音楽制作を楽しんでいる人も必読の内容だ。

完成したオリジナル曲は、12月9日にサウンド・デザイナーの公式サイトで公開される予定なので、記事と併せてチェックしてみよう。

月刊「サウンド・デザイナー」情報

サウンド・デザイナー 2016年1月号
サイズ:A4
発行間隔:月刊
発売年月日:2015年12月9日
定価:864円(税込)

●表紙:山下達郎「クリスマス・イブ」

●第一特集:機材の選び方と曲作りの手順がわかる!
「今日からDTMができる本」

●第二特集:曲がカッコ良く変身するテク満載
「DAWソフトだけでできるかんたんリミックス術」

●バンドスコア連動企画:誰もが知っている定番曲に挑戦!
「山下達郎"クリスマス・イブ"を宅録で再現。」

●巻頭アーティスト:レコーディング中の写真を特別に公開!
秦 基博

●スペシャル対談
TAKUMI's 匠ism TALK 第29回ゲスト:CHACHAMARU

●特選ミュージシャン
・SPYAIR
・堂島孝平
・みきとP

●プロのプライベートスタジオを公開
佐藤洋介(ex.COIL)

●宅録アイテムとことん調査隊
・ローランドJUNO-DS61
・IKマルチメディアAmpliTube 4 for Mac/PC
・オーディオテクニカAT2020USBi
・ホットトーンRAVO MP-10
・UVI Falcon
・ゴールデン・エイジ・プロジェクトPRE-73MK3

●注目製品
・オーディオテクニカATH-R70x(試聴:TAKUMI)
・ヤマハHPH-MT7/HPH-MT7W(試聴:タカハシマイ from Czecho No Republic)
・タスカムCelesonic US-20x20
・ジェネレックSAMシリーズ
・Music PARK 2015レポート
・Inter BEE 2015速報

●DAW EXPRESS
・CUBASE PRO 8
・SONAR

●新連載スタート
・多田慎也のDEMOゼミ
(読者の皆さんのデモにプロがアドバイス! )

●連載
・AKB48 竹内美宥の宅録ミユジック日記
・宅録あるあるTALK&たくろくガールズ(byノッツ)」

Amazon.co.jpで購入

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP