異例の横型・縦型映像を同時発表!

秦 基博が自身初のクリスマスソングのMVを公開

秦 基博が自身初のクリスマスソングのMVを公開

2015/12/08


12月16日におよそ3年ぶりとなる新オリジナルアルバム『青の光景』をリリースするシンガーソングライター秦 基博。こちらのアルバムに収録される、「聖なる夜の贈り物」のMUSIC VIDEOが完成し、発表された。
 

秦 基博

秦 基博
 

こちらの曲は秦が生まれて初めて作ったというクリスマスソングで、ハウス『北海道シチュー』のCMソングのタイアップ曲ともなっている。今回、MUSIC VIDEOを手掛けたのは、映画『シーサイドモーテル』や、GReeeeN、さかいゆうなど数々のアーティストのMUSIC VIDEOを手掛けてきた映像ディレクター守屋健太郎氏。
秦にとって初のクリスマスソングとなった優しいラブソングの世界観を、高校生、大学生、社会人、親子といった様々な世代の男女のストーリーを交えながらハートウォーミングな映像に描き上げている。
 
撮影は、11月末の早朝から深夜までおこなわれ、深夜、強い海風が吹き、ストーブが必要なほど冷え込んだお台場の海に面した公園のシーンでは、秦 基博 自身が出演者のカップルにスノーマシーンで雪を降らす裏方役にも挑戦。滅多に着ないツナギに身をまとい、慣れないスノーマシーンに苦戦しながらも、見事な雪を降らすことに成功している姿も微笑ましい作品となっている。また、秦の大ファンという個性派俳優の池田鉄洋氏が、なかなか演じる機会がないという優しい父親役で出演しているのも見逃せない。
 
そして、今回の最大の注目は、守屋監督の提案で実現したという、通常の横型映像のMUSIC VIDEOに加え、スマホ専用となる縦型映像のMUSIC VIDEOも同時に制作されたことだ。
この手法は、横型の映像をトリミングするのではなく、1つ1つのシーンを横向きに撮影した後、カメラの設定を変え、縦向きに撮影するというもの。カメラだけでなく、役者や秦自身も通常の2倍のシーン撮影が行なわれ、編集作業も2倍という手法は、提案した守屋監督が、「時間もかかるし頭も混乱するし自分で提案して少し後悔しました(笑)。」と感想を述べるなど大変なものとなった。だが、完成した映像は横型/縦型それぞれの魅力が伝わり、演技や構図をそれぞれの特性に合わせてアレンジされた異なる映像を見比べるのも楽しい作品に仕上がっている。
 
なお、秦 基博「聖なる夜の贈り物」のMUSIC VIDEOは、通常の横型ver.は、GyaO!とYouTubeでそれぞれ異なるシーンが公開されるほか、スマートフォン向け縦型ver.は女子のための動画ファッションマガジン「C CHANNEL」で独占配信される。

YouTube(横型MUSIC VIDEO)
GYAO!(横型MUSIC VIDEO)
C CHANNEL(縦型MUSIC VIDEO)
 

守屋健太郎監督コメント
「今回、秦 基博さんの「聖なる夜の贈り物」のMUSIC VIDEOの監督のお話をいただいて楽曲を聴かせていただいたとき、この曲は、10年後、20年後もクリスマスの時期になると街中で流れるスタンダードナンバーになる曲だ、と思い、誰もが共感するようなストーリーや映像を目指しました。また、最近の若い人達はスマホでそのまま縦型の映像を愉しむことが多い、と聞いて、今回、せっかくの機会なので、秦さんのMUSIC VIDEOで縦型を同時に制作してみることを提案しました。横型には横型の魅力がありますが、アーティストの姿をアップで描き出すには、縦型のほうが、その方が魅力が伝わることもあるというのが、今回撮影してみて改めて実感しました。是非、両方を見比べて観ていただればと思います。」
 
秦 基博コメント
「聖なる夜の贈り物」という楽曲の世界観がすごく現れている映像だったので、自分自身も気持ち良く、その世界に浸って、入り込んで歌うことが出来ました。自分にとって初めて作ったクリスマスソングで、恋人たちの心の揺れ動きとか、そういったものを曲にしました。曲の世界観が映像になることで、また違う味わい、感触を楽しんでもらえると思います。今回、縦型と横型と制作しましたが、画角の違いというか、やはり構図が変わることによって、それぞれならではの魅力が伝わってくると思いますので、是非両方とも楽しんでいただけたら嬉しいです。」
 

 

リリース情報

『青の光景』初回盤ジャケット

初回生産限定盤ジャケット

『青の光景』通常盤ジャケット

通常盤ジャケット

秦 基博 5th Album『青の光景』
-2015年12月16日(水)Release-

初回生産限定盤 (CD+DVD) AUCL 192~193 4,167+税
特典DVD総尺66分収録!
デジパック+三方背BOX+32Pスぺシャルブックレット
 
通常盤 (CD) AUCL 194 3,000+税
 
CD( 初回生産限定盤・通常盤共通)
1.嘘
2.デイドリーマー (大東建託『みんなの想い編』CMソング)
3.ひまわりの約束 (映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌)
4.ROUTES  (NHK Eテレ『人生デザインU-29』テーマソング)
5.美しい穢れ
6.Q & A (映画『天空の蜂』主題歌)
7.ディープブルー
8.ダイアローグ・モノローグ
9.あそぶおとな
10.Fast Life
11.聖なる夜の贈り物 (ハウス『北海道シチュー』CMソング)
12.水彩の月 (映画『あん』主題歌)
13.Sally (GLOBAL WORK CMソング)
 
DVD( 初回生産限定盤のみ)
「Behind of “青の光景”?interview, recording & live?」
「Q & A 」「ひまわりの約束 」(世界遺産劇場 ?縄文あおもり三内丸山遺跡?)
「言ノ葉 ?Makoto Shinkai / Director’s Cut?」ミュージック・ビデオ
 
アルバム制作時のドキュメント映像に加え、秦 基博が語る『青の光景』制作ヒストリーや参加ミュージシャン(あらきゆうこ・皆川真人・鈴木正人)との対談ほか、
今年9月青森県三内丸山遺跡にて行われた2015年唯一のワンマンライブのドキュメント&ライブ映像、さらには新海誠監督制作「言ノ葉」のミュージックビデオなど、見ごたえ満載、総尺66分の特典映像!
 

ライブ情報

「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2016」
3月5日(土) 福岡サンパレス
3月11日(金) 岡山シンフォニーホール
3月12日(土) 広島文化学園HBGホール
3月19日(土) 秋田県民会館
3月30日(水) ロームシアター京都 メインホール
4月3日(日) ニトリ文化ホール
4月10日(日) アルファあなぶきホール・大ホール
4月17日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール
4月24日(日) 新潟県民会館
4月28日(木) 神奈川県民ホール
5月3日(火) 仙台サンプラザホール
5月11日(水) 大宮ソニックシティ 大ホール
5月18日(水) オリックス劇場
5月19日(木) オリックス劇場
5月26日(木) 本多の森ホール                                                                             
6月3日(金) 東京国際フォーラム ホールA
6月4日(土) 東京国際フォーラム ホールA
※会場・一般発売日など詳細は秦 基博オフィシャルHPをご確認ください。
 

この記事の画像一覧

(全3枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP