衝撃のデビュー作『K』発表から20周年を記念した作品
クーラ・シェイカー6年ぶりの5thアルバム『K2.0』の日本盤発売決定!
クーラ・シェイカー6年ぶりの5thアルバム『K2.0』の日本盤発売決定!
2015/12/25

90年代のUKロック・シーンを代表するバンドの一つ、クーラ・シェイカーが、6年ぶりとなる5thアルバム『K 2.0』を、日本では2月24日に日本盤のみのボーナス・トラックを収録して発売することが決定した。
クーラ・シェイカーはクリスピアン・ミルズ(vo,g)を中心にロンドンにて結成され、インド音楽をブレンドしたサイケデリック色溢れるロック・サウンドで、96年のデビュー作『K』はUKチャートで2週連続1位にランクインし、イギリスでダブル・プラチナ、日本でもプラチナ・セールスに輝いている。99年2ndアルバム発売後に一旦解散するが2006年に再結成。来年2016年は、デビュー作『K』発売から20年、再結成から10年にあたる記念すべき年で、6年ぶりとなる5thアルバムはずばり『K.20』と名づけられた。
「僕たちが19歳の頃、フェス出演時によく使ったマントラを使ったんだ」(by クリスピアン・ミルズ)というアルバムのオープニング・トラック「インフィニト・サン」はYouTubeで試聴が可能、iTunesではその1曲が先行入手できるアルバム予約注文もスタート。
また、バンドからのクリスマス・プレゼントとして、ニュー・アルバム『K 2.0』のアートワークと最新アーティスト写真もこの度世界初公開された。
●クーラ・シェイカー「インフィニト・サン」 音源試聴先
●クーラ・シェイカー『K 2.0』日本盤iTunes予約先
「再結成した10年前はレコード契約もなかったし、誰もクーラ・シェイカーに関心を持っていなかった。あの時は自分達がお互いのために始めた。でも今回はファンが待ち望んでくれているという確信があるんだ。今のところ凄く手ごたえを感じてるし、今回ばかりは準備万全という感じさ。」 —クリスピアン・ミルズ(vo,g)
「僕たちはグループでハグなんてしない。そのかわりに僕たちにはイギリス流の友情の証がある。4人が一緒になると、全ててが自然とうまくいくんだ。」 —ポール・ウィンターハート(ds)
デビュー20周年、そして再結成10周年となる、クーラ・シェイカーにとって記念すべき2016年にリリースされるニュー・アルバム『K 2.0』は、全ロック・ファン必聴の作品だ。
アルバム情報

『K 2.0』
『K 2.0』
2016年 2月24日発売予定
日本盤のみのボーナス・トラック1曲追加収録
<CD>
SICX-37
2,400円+税
【収録曲】
1. Infinite Sun / インフィニト・サン
2. Holy Flame / ホーリー・フレーム
3. Death Of Democracy / デス・オブ・デモクラシー
4. Let Love B (with U) / レット・ラヴ・ビー (ウィズ・ユー)
5. Here Come My Demons / ヒア・カム・マイ・デーモンズ
6. 33 Crows / 33 クロウズ
7. Oh Mary / オー・メリー
8. High Noon / ハイ・ヌーン
9. Hari Bol (the sweetest sweet) / ハリ・ボル (ザ・スウィーテスト・スウィート)
10. Get Right Get Ready / ゲット・ライト・ゲット・レディ
11. Mountain Lifter / マウンテン・リフター
【日本盤のみのボーナス・トラック】
12. Dreams Of Rock & Roll / ドリームズ・オブ・ロックンロール
バイオグラフィ
クリスピアン・ミルズ(vo,g)を中心とする4人組UKロック・バンド。96年のデビュー作『K』がいきなりUKチャートで2週連続1位を獲得、イギリスでダブル・プラチナ、日本でもプラチナ・セールスに輝いた。99年2ndアルバム発売後に一旦解散するも2006年に再結成、同年夏のフジロック・フェスティバル来日時は入場規制がかかるほど熱狂的に迎えられた。
その後もコンスタンントに来日を重ねるが2010年以降はほぼバンド活動休止となっていた。来年2016年は、デビュー作『K』発売から20年、再結成から10年にあたる記念すべき年で、ずばり『K 2.0』と名づけられた6年ぶり5thアルバムは、日本盤のみのボーナス・トラックを収録して2月24日に発売予定だ。
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01