80歳にして初の受賞!

小澤征爾『ラヴェル:歌劇 こどもと魔法』、グラミー賞を受賞

小澤征爾『ラヴェル:歌劇 こどもと魔法』、グラミー賞を受賞

2016/02/16


第58回グラミー賞が2016年2月15日(日本時間16日)に米・ロサンゼルスにて開催され、小澤征爾『ラヴェル:歌劇 こどもと魔法』がクラシック部門「ベスト・オペラ・レコーディング」賞を受賞した。

この作品は2013年のサイトウ・キネン・フェスティバル松本(現セイジ・オザワ松本フェスティバル)にて行なわれた公演を収録したもの。

小澤はこれまで1969年以来7つのアルバムでグラミー賞にノミネートされていたが、80歳にして初の受賞となった。

なお、 過去のノミネート作品はいずれも海外録音作品となるが、 今回は日本で録音されたアルバムとして初めてのノミネート/ 受賞となっている。

リリース情報

『ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》』
(Maurice Ravel: L'enfant et les sortileges)


サイトウ・キネン・オーケストラ/指揮:小澤征爾
(Saito Kinen Orchestra ・ Conducted by Seiji Ozawa)
発売中
SHM-CD仕様:UCCD-1403 ¥3,000(+税)

・ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》全曲(台本:コレット)
1. 序奏-「宿題なんかやりたくない」(こども、ママ)
2.「安楽椅子様、お手を」(肘掛椅子、安楽椅子、家具)
3. 「ディン、ディン、ディン、ディン」(大時計、こども)
4. 「ご機嫌いかが?」(ティーポット、中国茶碗)
5. 「お下がり!」(火、こども、羊飼いの男たち、羊飼いの娘たち)
6. 「アーッ!あの娘だ!あの娘だ!」(こども、お姫さま)
7. 「2本の蛇口からひとつの桶に水が流れる」(小さな老人、こども、数字たち)
8. 猫のニャンニャン二重唱
9. 昆虫、雨蛙、ひき蛙の大合唱
10. 「ああ!お庭さんにまた会えて、うれしいよ!」(こども、木、他の木たち) - 「君はどこにいるのかい?」(トンボ、ウグイス、こども、コウモリ)
11. 「逃げなさい、お馬鹿さん!籠は?籠はどこ?」(リス、雨蛙、こども、動物たちと木たち)
12. 「彼は傷の手当をした・・・」(動物たち、こども)

【デジタル配信】
iTunes 
e-onkyo 

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP