4月には12インチ・レコードのリリースも決定
プライマル・スクリーム、ニューアルバム『カオスモシス』を本日世界最速発売
プライマル・スクリーム、ニューアルバム『カオスモシス』を本日世界最速発売
2016/03/16


ニューアルバム『CHAOSMOSIS』

12インチ・レコード『MANTRA FOR A STATE OF MIND』
プライマル・スクリームが通算11作目となるニューアルバム『カオスモシス』を、本日世界のどこよりも早く日本で発売した。
本作は、シンガーソングライター、モデル、女優の顔を持つスカイ・フェレイラとのデュエット「ホエア・ライト・ゲッツ・イン」の他、グラストンベリー・フェスティバルのステージで共演をはたしたハイムや、レイチェル・ゼフィラ(キャッツ・アイズ)がゲストとして参加している。
そして、本作についてボーカルのボビー・ギレスピーは以下の様に語っている。
「今は刺激を受けるものがたくさんある。テクノロジー、例えば携帯電話やコンピューターを通じてのものだったり、広告、新聞…毎日毎日情報が溢れすぎているんだ。その中で僕たちは生活を回していかなければならない。仕事に行って、十分な金を稼いで…その中から芸術作品が生まれてくる。そういうのをカオイド(chaoid、カオスから生まれてきたものという意味)と言うんだ。世の中の異常さや、世の中から連日投げかけられてくる過剰なまでの情報を解明しようとすることだね。それらに圧倒されてしまうより、それらを味わって通過できるようにしようと。解明して、そこから美しいものを生み出していこうということなんだ」
また、4月16日には世界同時開催となる「RECORD STORE DAY」にて、12インチ・レコードを発売することが決定。「Theme From S-Express」(88年)でUKシングルチャート1位を獲得した、マーク・ムーア率いる、ロンドン・ハウスシーンを代表するS’EXPRESS(S・エクスプレス)の名曲「Mantra For A State Of Mind」のカバーをAサイドに収録、バッキングボーカルにはS’EXPRESSのシンガー、ナオミ・オズボーンが、ギターでジェイソン・ピアスが参加。一方のBサイドには、ボビーのギターがフィーチャーされた「Gravitational Waves (Drifter's Song)」と言うタイトルのインストゥルメンタルの新曲が収録されるという。
なお、UKでは『カオスモシス』リリース後、3月29日よりスコットランドのアバディーン、グラスゴー、ロンドン、マンチェスターにて単独公演が行なわれ、5月以降もイギリスの『Common People 2016』を始めとしたフェスティバルへの出演を予定している。
リリース情報
『CHAOSMOSIS』
品番:SICX39
価格:¥2,400+税
仕様:初回紙ジャケット仕様 / 日本盤ボーナス・トラック1曲収録 / 歌詞・対訳・解説付
発売日:2016年3月16日(水)日本先行発売
収録曲
1. Trippin’ On Your Love / トリッピン・オン・ユア・ラヴ
2. (Feeling Like A) Demon Again /(フィーリング・ライク・ア)ディーモン・アゲイン
3. I Can Change / アイ・キャン・チェンジ
4. 100% Or Nothing / ワン・ハンドレッド・パーセント・オア・ナッシング
5. Private Wars / プライヴェート・ウォーズ
6. Where The Light Gets In / ホエア・ザ・ライト・ゲッツ・イン
7. When The Blackout Meets The Fallout / ホエン・ザ・ブラックアウト・ミーツ・ザ・フォールアウト
8. Canival OF Fools / カーニヴァル・オブ・フールズ
9. Golden Rope / ゴールデン・ロープ
10. Autumn In Paradise / オータム・イン・パラダイス
11. Where The Light Gets In (U-Bahn zum Hansaplatz Remix)* / ホエア・ザ・ライト・ゲッツ・イン(U-Bahn zum Hansaplatz Remix)
*日本盤CDのみのボーナス・トラック収録
RECORD STORE DAY12インチ・レコード
「MANTRA FOR A STATE OF MIND」(12inch Vinyl for RSD)
品番:SCRM010T (輸入盤)
価格:輸入盤のため、店頭によって異なります
仕様:12inch Vinyl Single
発売日:2016年4月16日発売予定
収録曲
A. Mantra For A State Of Mind
B. Gravitational Waves (Drifter's Song)
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01