ドイツのハンブルグ出身のエレクトロDJデュオ
デジタリズム、ニューアルバム『ミラージュ』から「Utopia」のMVを公開
デジタリズム、ニューアルバム『ミラージュ』から「Utopia」のMVを公開
2016/03/30

ドイツのハンブルグ出身のエレクトロDJデュオ、デジタリズムが5月13日(金) にニューアルバム『ミラージュ』を世界同時発売する。今回、アルバムリリースに先駆けて「Utopia」のミュージックビデオが公開された。
「Utopia」の映像監督を務めたのは、横浜出身で現在NYを拠点に活動する日本人アーティスト/ミュージシャン、袖岡由英(Yoshi Sodeoka)。映像では、街並み、自然、人間など次々と超現実的な情景が映し出され、美しい万華鏡を覗いているような作品になっている。袖岡は作品について “「Utopia」の映像を制作するにあたって、無限性の象徴であるゴールデンスパイラルに惹かれたんだ。僕にとって制限のない世界っていうのは理想的な社会情勢であるから」とコメント。
また、デジタリズムのイェンスは “この曲は、朝露と日光、フレッシュな空気と自然の ようなサウンド。でも同時に壮大なんだ。そしてこのビデオは渦巻きや山の登頂を飛行する映像でそれらを反映していて、本当に吸い込まれるよ!” 語っている。
なお、「Utopia」はイギリスのBBC Radio 1で「エッセンシャル・ニュー・チューン」に選出され、早くも大きな注目を集めている。
リリース情報はページ下部をチェック。
リリース情報
レーベ ル: Magnetism Recording Co. / [PIAS] / Hostess
品番:HSE-3336
価格: ¥2,400(+税)
発売日: 5月13日(金)[世界同時発売]
※日本盤はボーナストラック(1曲)、歌詞対訳、ライナーノーツ(芹澤直樹) 付
<トラックリスト>
1. Arena
2. Battlecry
3. Go Time
4. Utopia
5. Destination Breakdown
6. Power Station
7. Open Waters
8. Mirage [Part One]
9. Mirage [Part Two]
10. Indigo Skies
11. Dynamo
12. The Ism
13. Shangri-La
14. No Cash
15. Blink
16.Gonna Be Good※
※日本盤ボーナストラック
※新曲「Battlecry」「Utopia」「The Ism」iTunes配信スタート&アルバム予約 受付中!
リンク:https://itunes.apple.com/jp/album/mirage /id1093052052?app=itunes&ls=1&at=11lwRX
バイオグラフィ
フランスのレーベル<Kitsuné>からシングルをリリースするとたちまち話題となり、ここ日本でもデビューアルバムリリース前の2006年フジロック・フェスティバルで早くも初来日をはたし、翌年2007年にアルバム『Idealism』(邦題:デジタル主義)でデビュー。
ジャスティスやソウルワックスなどがDJで彼らの楽曲をかけるなどさらにその名を広め、同年のサマーソニックにも出演をはたすなどデビュー時から世界中で高い人気を持つ。
2011年には、セカンドアルバム『ILoveYou,Dude』をリリース。同年のフジロック・フェスティバルで再び来日をし、エレクトロとロックをクロスオーヴァーするサウンドで場内を大いに盛り上げた。
2014年には配信限定でシングルをリリースしたのち8月には東京と大阪で開催されたKITSUNÉCLUBNIGHTに出演。
2016年5月、5年ぶりとなるニューアルバム『ミラージュ』がリリースされることが発表された。
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01