仙台/大阪/横浜の3都市ツアーやバースデーイベントも開催
声優の内田彩が三十路記念イヤー企画第2弾を発表
声優の内田彩が三十路記念イヤー企画第2弾を発表
2016/04/16
声優の内田彩が今年30歳を迎えることを記念し、「三十路記念イヤー」として様々な企画が進行中だ。既に発表されている5月28日開催のコンセプトライブ(@TDCホール)に続く第2弾企画が発表された。

まず、6月に自身初となるソロライブツアーを3都市で開催することが決定。6月5日の仙台PITを皮切りに、6月19日にはNHK大阪ホール、6月26日にはパシフィコ横浜で単独ライブを開催する。なお、誕生日当日である7月23日には大阪で、7月24日には東京で、30歳を記念したバースデーイベントを開催する。さらに、7月23日の夜には今月より彼女の新たな所属先となった事務所「アクロスエンタテインメント」の主催するイベント「ACROSS FESTA!!8.322+0.001 ANNIVERSARY」(@有楽町よみうりホール)にも出演が決定している。
なお5月28日(土)にTOKYO DOME CITY HALLにて開催するコンセプトライブは、今年2月にリリースしたコンセプトアルバム「Bitter Kiss」(昼の部)、「Sweet Tears」(夜の部)をモチーフとし、1日で2公演を開催する。同ライブの先行購入シリアルは、4月27日発売の2ndLIVE Blu-rayに封入される。
ライブ/イベント情報
■AYA UCHIDA LIVE TOUR 2016
6月5日(日)17時開場 18時開演 仙台PIT
お問い合わせ:ニュース・プロモーション 022-266-7555(平日11:00-18:00)
スタンディング ¥7,000(税込)※別途ドリンク代必要
6月19日(日)18時開場 19時開演 NHK大阪ホール
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
全席指定 ¥7,500 (税込)
6月26日(日)17時開場 18時開演 パシフィコ横浜 国立大ホール
お問い合わせ:オデッセー 03-5444-6966(平日11:00-18:00)
全席指定 ¥7,500(税込)
※3公演ともに5月29日(日)一般発売予定
■内田彩 CONCEPT LIVE
5月28日(土)TOKYO DOME CITY HALL
昼の部:13時開場 14時開演
夜の部:17時30分開場 18時30分開演
チケット価格:各公演6000円(税込) ※5月22日(日)一般発売予定
*昼の部はロックコンセプトのライブ、夜の部はEDMコンセプトのライブ!
*4月27日発売のLIVE Blu-rayにチケット購入先行申し込みシリアル封入
*お問い合わせ:オデッセー 03-5444-6966(平日11:00-18:00)
■内田彩 BIRTHDAY EVENT
7月23日(土) Zepp Namba(大阪) 13:00開演
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570‐200‐888
7月24日(日) Zepp Divercity(東京) 14:00開演/18:30開演
お問い合わせ:ディスクガレージ 050‐5533‐0888
一般発売:5月21日(土)
ACROSS FESTA!!8.322+0.001 ANNIVERSARY
7月23日(土)夜公演 開場17:30 開演18:30
有楽町よみうりホール ※内田彩の出演は23日夜公演のみ
リリース情報
4月27日(水)発売
Blu-ray『内田彩 2nd LIVE Blooming! ~咲き誇れみんな~』
COXC-1142 8640(税込)
▼ダイジェスト映像
・YouTube
・ニコ動
【SET LIST】
M1 Blooming!
M2 スニーカーフューチャーガール
M3 Like a bird
M4 最後の花火
M5 Go! My Cruising!
M6 Let it shine
M7 ハルカカナタ
M8 いざゆけ!ペガサス号
M9 妄想ストーリーテラー
M10 Daydream
M11 泣きべそパンダはどこへ行った
M12 キックとパンチどっちがいい?
M13 Merry Go
M14 with you
En1 ONE WAY
En2 Sweet Rain
En3 Growing Going
En4 アップルミント
En5 Breezin’
En6 Blooming!
特典:メイキング映像
封入特典:5/28開催 コンセプトライブチケット購入先行申し込みシリアル封入
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01