デビューシングルのジャケ写&MVも公開

Uru、東京グローブ座で2DAYSライブを開催することが決定

Uru、東京グローブ座で2DAYSライブを開催することが決定

2016/05/14


Uru

Uruが、9月10日、11日東京グローブ座にて、 “Uru Live「SS」” を行なうことが決定した。今回のライブは、3月31日に品川教会グローリアチャペルで開催した初の単独公演に続くワンマンライブ。

そして、チケット一般発売に先駆けて、デビューシングル「星の中の君」(6月15日リリース)初回生産限定盤および通常盤初回プレス分には、このライブの先行予約シリアルナンバーが封入されることも明かされた。

また、「星の中の君」のジャケット写真も解禁。初回生産限定盤は、アーティストロゴとタイトルが銀の箔押しでデザインされており、三方背のケース仕様となっている。一方の通常盤は、モノトーンの世界に、Uru本人が凛と佇むデザインとなっている。

さらに、主題歌に決定している映画「夏美のホタル」ver.のミュージックビデオも公開された。映画の中で描かれる美しい自然の風景、人と人のぬくもりを感じる各シーンの映像と、Uruの透明感あふれる歌声がマッチしたコラボレーション映像に仕上がっている。

ライブ情報

Uru Live「SS」
会場:東京グローブ座
日時
2016年9月10日(土) 開場17:45 開演18:30
2016年9月11日(日) 開場16:45 開演17:30

リリース情報

初回生産限定盤[CD+DVD]

通常盤[CD]

「星の中の君」
2016年6月15日発売

初回生産限定盤[CD+DVD] AICL-3119~20 ¥1,800(tax in)
Uru直筆イラストPOSTカード封入
通常盤[CD] AICL-3121 ¥1,200(tax in)
※初回盤・通常ともに
Uru Live「SS」先行予約シリアルナンバー封入
(2016年6月22日23:59 受付締切)

[CD]
1.星の中の君 作詞:Hidenori , Uru 作曲、編曲:Hidenori , トオミ ヨウ
2.WORKAHOLIC 作詞:Uru 作曲:Daniel Kim , mayu wakisaka 編曲:蔦谷好位置
3.すなお 作詞、作曲:Uru 編曲:武部聡志
4.星の中の君 -instrumental-
5.WORKAHOLIC -instrumental-
6.すなお -instrumental-

[DVD]
星の中の君 MUSIC VIDEO

映画情報

映画「夏美のホタル」
6月11日全国ロードショー
原作:森沢明夫「夏美のホタル」(角川文庫刊)
監督:廣木隆一
出演:有村架純
工藤阿須加 淵上泰史 村上虹郎 中村優子
小林薫 光石 研 吉行和子

微妙な感情に日々揺れるヒロイン・夏美を演じたのは、第58回ブルーリボン賞主演女優賞、第39回日本アカデミー賞優秀主演女優賞、新人俳優賞をダブル受賞し、若手のホープとしてめざましい活躍をみせる、有村架純。
監督は、日本映画界の屋台骨を支える廣木隆一。それぞれの出会いにより、人生が動き出し、想いがつながれていくストーリーを丁寧に描き、原風景の美しさとともに、見る人の心をあたたかく、豊かにしてくれる作品が誕生した。

<ストーリー>
父は私に何を伝えたかったのだろう
導かれるように向かったのは、父との思い出の場所だった―。
“写真家”になる将来の夢と、恋人の慎吾(工藤阿須加)との関係に悩んでいた夏美(有村架純)は父の形見のバイクで思い出の森へ向かう。
そこで小さな商店を営んでいる、通称地蔵さん(光石研)とヤスばあさん(吉行和子)親子に出会い、居候することに。
地蔵さんの友人、雲月(小林薫)の不遜な態度を腹立たしく思いながらも、地元の子供たちと触れ合い、自然に囲まれ、地元の食を楽しみ、穏やかに過ごしていた。
しかし、ある日、地蔵さんが別れた家族との間に埋められない溝を抱え、長い間苦しんでいることを知る。親子、夫婦、家族、友達。
誰かを大切に想うことが、夏美の心を少しずつ癒していく。まるでホタルの淡い灯火のように。

映画「夏美のホタル」公式サイト
http://natsumi-hotaru.com

この記事の画像一覧

(全3枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP