「VOCALOID Megpoid」発売7周年記念
VOCALOTRACKS、GUMI(VOCALOID Megpoid)が歌うオリジナル楽曲を募集&全曲配信
VOCALOTRACKS、GUMI(VOCALOID Megpoid)が歌うオリジナル楽曲を募集&全曲配信
2016/05/28

ボーカロイドミュージック配信専用レーベル「VOCALOTRACKS」が、歌声合成ソフト「VOCALOID Megpoid」の発売7周年を記念してGUMI(VOCALOID Megpoid)が歌うオリジナル楽曲を募集し、全曲配信手続きを行なうことを発表した。
今回募集するのは、VOCALOID4 Megpoid、VOCALOID3 Megpoid、VOCALOID2 Megpoidが歌うオリジナル楽曲のみ。ジャンルは不問で、発表/未発表は問わない。ただし、特定の音楽出版社との契約がないオリジナル作品に限る。
募集楽曲の配信は、iTunes Store、Amazon、mora、GIGAエンタメロディ、レコチョク他など数多くの国内海外配信サイトおよび海外配信サイトにて行なわれる。募集要項など詳細はこちらをチェック。
募集要項
以下いずれか一つ以上のライブラリを必ず使用すること
・VOCALOID3/4 Megpoid Native
・VOCALOID3 Megpoid English
・VOCALOID3/4 Megpoid Adult
・VOCALOID3/4 Megpoid Power
・VOCALOID3/4 Megpoid Sweet
・VOCALOID3/4 Megpoid Whisper
・VOCALOID2 Megpoid
■応募期間
2016年5月24日(火)~2016年6月28日(火)15時
■応募楽曲について
ジャンル:不問(発表曲・未発表曲は問わない)
ただし特定の音楽出版社等と契約や、特定の著作権管理団体との信託契約がないオリジナル作品に限る
■利用できないケース
・過去にレコード会社よりCD化された際に、権利(原盤権)を譲渡してしまった音源など自身で原盤権を有していない音源
※ISRCが付番されているものは注意が必要
・作詞家・作曲家・音源制作者などが別々の場合、全員の意思が未確認の場合
・VOCALOIDとVYシリーズ以外を使用した楽曲(コーラスなども含む)
・他の事業者より、すでに配信されている場合でも原盤権が自身にあり独占配信契約などをされていない場合は可能(ISRC 番号を新たに付番)。 ただし、この場合、サイトによっては配信されない場合もあり。iTMSなどは、別レコードとして配信
配信サイト一覧(主要サイトのみ掲載)
iTunes Store(iTMS 着信★うた)
amazon
mora
GIGAエンタメロディ
レコチョク他多数レコード店公認『レコうた』
music.jp
MySoundウタ
dwango.jp
GEO☆Musicストア
mumo(ミュウモ)
NHKメロディ
JOYSOUND[フル×歌詞]
テレ朝サウンド
TSUTAYAプレミア
こころを癒す音楽GLOBAL x EXOTICA
ミュージコ♪
OnGenうた
アイテニメロディ
ききうたMAX
ディズニーミュージックうた
ハートフルMUSIC
MSE~ねっと
めちゃうたTBSメロディ
ZIPうた♪
RADIMO
music x movie
M2スター
熱烈!アニソン魂
アーティスト公式サウンド
フジテレビ♪フジメロ
オリコンスタイル
シネマ☆着サントラ
DAM ★うた
HAPPY!MUSIC
うたJETS!
他
・海外配信サイト
iTunes(各国) Sprint
amazon Verizon
eMusic T‐Mobile World Wide
Rhapsody AT&T
Zune Orange/France Telecom Worldwide
Napster Nokia Vodafone Worldwide
Beatport Virgine Mobile Worldwide
Slacker Bell Mobility
Other Music Rogers Wireless
SpiralFrog Telus
Insound Musiwave
T‐Online Moderati
Spotify Verisign/Mqube
Juno 9Squared
Lala Jamster/Jamba
Starzik Hudson
VirginMega Thumbplay
FNAC SendMe Mobile
Telefonica
...etc
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01