6/29より日本科学未来館(東京都江東区)にて開催!
ビョークの展示会「ビョーク・デジタル」開催&緊急来日決定!
ビョークの展示会「ビョーク・デジタル」開催&緊急来日決定!
2016/06/03

2015年にリリースした衝撃作『ヴァルニキュラ』が全世界24カ国のiTunesで1位を獲得し、グラミー賞にもノミネートされ、UK最大の音楽の祭典<BRIT AWARDS 2016>で「インターナショナル女性ソロ・アーティスト賞」を受賞したビョーク。20年以上のキャリアを持ちながら、音楽のみならず映像や最新科学技術などを駆使し、常に革新的な世界観を追及し続けている唯一無二のマルチ・アーティストとして圧倒的な支持を誇る彼女が、6月29日(水)~7月18日(月・祝)に最新VR(ヴァーチャル・リアリティ)展示会プロジェクト<Björk Digital―音楽のVR・18日間の実験>を日本科学未来館にて開催することが決定した。
本展示会は、世界の映像クリエーターやプログラマーとのコラボレーションにより実現した、最新アルバム『ヴァルニキュラ』収録曲のVR映像作品などを5つのエリアで体験できるという内容。既に公開済みの「ストーンミルカー」360度映像に加え、新たなVR映像作品も展示される予定となっている。この展示会が開催されるのは、オーストラリア/シドニーに続き、東京が2都市目となる。
更に、6月29日(水)にはビョーク本人がDJ出演するオープニングDJイベントの開催も決定した。来日は、フジロック・フェスティバルへのヘッドライナー出演と、即ソールドアウトとなった日本科学未来館での3日間の単独公演のために来日した2013年夏以来3年振りで、DJとしての来日は今回が初となる。
イベント概要
●Björk Digital ― 音楽のVR・18日間の実験
開催日時: 2016年6月29日(水)~7月18日(月・祝)午前10時~午後5時
※ただし金土日:7月1日(金)~3日(日)、8日(金)~10日(日)、15日(金)~17日(日)は午後10時まで開催
休館日: 2016年7月5日(火)、12日(火)
会場: 日本科学未来館 7階 イノベーションホールほか(東京都江東区青海2-3-6)
料金: 2,500円(税込)
※入場時間指定制、整理番号付
入場券:6月11日(土)10:00~ チケットぴあにて発売
※前売り券の販売はチケットぴあのみ
※小学生以上は入場券が必要
※企画展、常設展、ドームシアター(いずれも午後5時まで)の鑑賞には別途料金が必要
主催: スマッシュコーポレーション
共催: 日本科学未来館
※展示内容詳細は、日本科学未来館ホームページにて後日公開
●オープニングDJイベント概要
開催日: 2016年6月29日(水)
時間: 後日発表
会場: 日本科学未来館
出演: ビョーク ※DJのみの出演
※入場券詳細は、スマッシュコーポレーションウェブサイトで後日公開

リリース情報

『ヴァルニキュラ』
8作目アルバム
『ヴァルニキュラ』
発売中
<国内盤CD>
2,400円+税 / SICP-4421
◎ライナーノーツ、歌詞対訳つき
◎初回限定仕様特典:豪華紙ジャケット/特殊スリーヴケース付き
<配信>
iTunesにて配信中
プロフィール
アイスランド出身のシンガー/ソングライター/プロデューサー/女優。1980年代後半より、ザ・シュガーキューブスのヴォーカルとして活躍し、UKとヨーロッパを中心にブレイク。1993年にファースト・アルバム『デビュー』でソロ・デビューを果たして以来、2千万枚のアルバム・セールスを誇り、その先鋭的かつ多様なサウンドで世界中の音楽ファンの絶大な支持を受けている。
これまで8枚のスタジオ・アルバムに加え、映画サウンドトラック、リミックス盤、ライヴ盤など含め、20作品以上をリリース。トム・ヨーク、ティンバランド、べック、アレキサンダー・マックイーン、スパイク・ジョーンズなど、音楽にとどまらず多岐にわたるジャンルの著名人とのコラボレーション歴も誇る。2000年にはミュージカル映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に主演し、初出演映画にして、カンヌ国際映画祭<パルムドール>賞と<最優秀女優賞>を獲得した。
2015年4月にリリースした8作目アルバム『ヴァルニキュラ』は全世界24カ国のiTunesチャートで1位を記録し、第58回グラミー賞で<最優秀オルタナティヴ・アルバム>にノミネート。2015年3月には、自身のソロ・キャリアを衣装や映像の展示と共に振り返る大回顧展をニューヨーク現代美術館(MoMA)にて開催。2016年4月には、『ヴァルニキュラ』の360°VR映像作品の展示プロジェクト『Björk Digital』を開催する。
アイスランド出身のシンガー/ソングライター/プロデューサー/女優。1980年代後半より、ザ・シュガーキューブスのヴォーカルとして活躍し、UKとヨーロッパを中心にブレイク。1993年にファースト・アルバム『デビュー』でソロ・デビューを果たして以来、2千万枚のアルバム・セールスを誇り、その先鋭的かつ多様なサウンドで世界中の音楽ファンの絶大な支持を受けている。
これまで8枚のスタジオ・アルバムに加え、映画サウンドトラック、リミックス盤、ライヴ盤など含め、20作品以上をリリース。トム・ヨーク、ティンバランド、べック、アレキサンダー・マックイーン、スパイク・ジョーンズなど、音楽にとどまらず多岐にわたるジャンルの著名人とのコラボレーション歴も誇る。2000年にはミュージカル映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に主演し、初出演映画にして、カンヌ国際映画祭<パルムドール>賞と<最優秀女優賞>を獲得した。
2015年4月にリリースした8作目アルバム『ヴァルニキュラ』は全世界24カ国のiTunesチャートで1位を記録し、第58回グラミー賞で<最優秀オルタナティヴ・アルバム>にノミネート。2015年3月には、自身のソロ・キャリアを衣装や映像の展示と共に振り返る大回顧展をニューヨーク現代美術館(MoMA)にて開催。2016年4月には、『ヴァルニキュラ』の360°VR映像作品の展示プロジェクト『Björk Digital』を開催する。
アイスランド出身のシンガー/ソングライター/プロデューサー/女優。1980年代後半より、ザ・シュガーキューブスのヴォーカルとして活躍し、UKとヨーロッパを中心にブレイク。1993年にファースト・アルバム『デビュー』でソロ・デビューを果たして以来、2千万枚のアルバム・セールスを誇り、その先鋭的かつ多様なサウンドで世界中の音楽ファンの絶大な支持を受けている。
これまで8枚のスタジオ・アルバムに加え、映画サウンドトラック、リミックス盤、ライヴ盤など含め、20作品以上をリリース。トム・ヨーク、ティンバランド、べック、アレキサンダー・マックイーン、スパイク・ジョーンズなど、音楽にとどまらず多岐にわたるジャンルの著名人とのコラボレーション歴も誇る。2000年にはミュージカル映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に主演し、初出演映画にして、カンヌ国際映画祭<パルムドール>賞と<最優秀女優賞>を獲得した。
2015年4月にリリースした8作目アルバム『ヴァルニキュラ』は全世界24カ国のiTunesチャートで1位を記録し、第58回グラミー賞で<最優秀オルタナティヴ・アルバム>にノミネート。2015年3月には、自身のソロ・キャリアを衣装や映像の展示と共に振り返る大回顧展をニューヨーク現代美術館(MoMA)にて開催。2016年4月には、『ヴァルニキュラ』の360°VR映像作品の展示プロジェクト『Björk Digital』を開催する。
アイスランド出身のシンガー/ソングライター/プロデューサー/女優。1980年代後半より、ザ・シュガーキューブスのヴォーカルとして活躍し、UKとヨーロッパを中心にブレイク。1993年にファースト・アルバム『デビュー』でソロ・デビューを果たして以来、2千万枚のアルバム・セールスを誇り、その先鋭的かつ多様なサウンドで世界中の音楽ファンの絶大な支持を受けている。
これまで8枚のスタジオ・アルバムに加え、映画サウンドトラック、リミックス盤、ライヴ盤など含め、20作品以上をリリース。トム・ヨーク、ティンバランド、べック、アレキサンダー・マックイーン、スパイク・ジョーンズなど、音楽にとどまらず多岐にわたるジャンルの著名人とのコラボレーション歴も誇る。2000年にはミュージカル映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に主演し、初出演映画にして、カンヌ国際映画祭<パルムドール>賞と<最優秀女優賞>を獲得した。
2015年4月にリリースした8作目アルバム『ヴァルニキュラ』は全世界24カ国のiTunesチャートで1位を記録し、第58回グラミー賞で<最優秀オルタナティヴ・アルバム>にノミネート。2015年3月には、自身のソロ・キャリアを衣装や映像の展示と共に振り返る大回顧展をニューヨーク現代美術館(MoMA)にて開催。2016年4月には、『ヴァルニキュラ』の360°VR映像作品の展示プロジェクト『Björk Digital』を開催する。
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01