2月26日の千葉公演では斉藤和義やトータス松本などの豪華ゲストも出演
スガシカオ、デビュー20周年を記念したアコースティック編成のツアー『スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜』が開催決定!
スガシカオ、デビュー20周年を記念したアコースティック編成のツアー『スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜』が開催決定!
2017/01/12
デビュー20周年記念を迎えるスガシカオが、アコースティック編成での弾き語りツアー『スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜』を、全国5都市で行なうことが発表された。

2017年のデビュー満20周年に向けて、昨年1月には第1弾企画として6年ぶりのオリジナルアルバム『THE LAST』を発売。続く第2弾企画として6月1日には自身がボーカルを務めるバンド「kokua」の10年越しの1stアルバム『Progress』をリリースした後、それぞれのツアーを終え、現在も精力的に活動を続けるスガシカオ。
そんな彼が、『スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜』を開催することを発表した。これは、5月6日にさいたまスーパーアリーナで開催される自身の集大成となるイベント「スガフェス! 〜20年に一度のミラクルフェス〜』のキックオフイベントとして企画されたもの。
『スガフェス EXTRA ~アコギ侍の宴~』は、2月10日(金)宮崎WEATHERKINGを皮切りに、2月26日(日)千葉・舞浜アンフィシアターまで全国5都市で開催。内容は、タイトルに“アコギ侍”とついているように、アコースティックでの弾き語りツアーとなっている。
また、2月15日(水)高知キャラバンサライには田島貴男が出演するほか、デビュー満20周年の記念すべき日となる2月26日(日)の千葉公演には、オープニングアクトに森 広隆を迎え、斉藤和義、トータス松本、浜崎貴司の3アーティストの出演も決まった。完売必至のプレミアムな公演となることは間違いないだろう。
本日よりチケットのメルマガ先行販売がスタートするので、ぜひともチェックしていただきたい。
ツアー情報
『スガフェス EXTRA ~アコギ侍の宴~』
2月10日(金) 宮崎・WEATHERKING 18:30/19:00
(問)BEA 092-712-4221 http://www.bea-net.com
2月12日(日) 青森・Quarter 15:30/16:00
(問)GIP 022-222-9999 http://www.gip-web.co.jp
2月15日(水) 高知・高知キャラバンサライ 18:30/19:00
(問)夢番地 岡山 086-231-3531 www.yumebanchi.jp (平日11:00〜19:00/土日祝 休)
ゲストアーティスト:田島貴男
2月17日(金) 広島・広島クラブクアトロ 18:15/19:00
(問)夢番地 広島 082-249-3571 www.yumebanchi.jp (平日11:00〜19:00/土日祝 休)
2月26日(日) 千葉・舞浜アンフィシアター 17:00/18:00
(問)HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999 http://www.red-hot.ne.jp (平日12:00〜18:00)
オープニングアクト:森 広隆 ※オープニングアクトは開場中の出演となります
ゲストアーティスト:斉藤和義・トータス松本・浜崎貴司
ツアー情報
■宮崎・青森・高知・広島
全自由¥5,400(税込・ドリンク代別・整理番号付き)
小学生以下は入場不可/中学生以上はチケットが必要
会場内にイス席のご用意もございますが、数に限りがございます。ご用意席数を超えた場合は立ち見になります。
枚数制限:4枚まで。
複数公演お申し込み可。
■千葉
全席指定¥6,800(税込)
小学生以下は入場不可/中学生以上はチケットが必要
枚数制限:2枚まで。
複数公演お申し込み可。
■一般発売
2017年2月4日(土)10:00〜
<チケット先行予約>
■メルマガ先行
スガ シカオ OFFICIAL MAIL MAGAZINEの登録はこちらから http://www.sugashikao.jp/shikaotimez.php
※登録無料
受付期間:2017年1月11日(水)15:00〜1月16日(月)23:59
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01