通算6作目となるニューアルバムも制作中
英国民的モンスターバンド"カサビアン"、ソニックマニア2017のヘッドライナーとして出演決定!
英国民的モンスターバンド"カサビアン"、ソニックマニア2017のヘッドライナーとして出演決定!
2017/02/06
英国民的モンスター・バンド=カサビアンが、8月18日(金)に幕張メッセで開催される「ソニックマニア2017」にヘッドライナーとして出演することが発表された。

1997年にイギリス/レスターで結成され、2004年に衝撃のデビューを果たして以来、これまでにリリースしたアルバム5作中4作が全英チャート1位を獲得。英国のグラミー賞とも称される「ブリット・アワード」での「ベスト・グループ」賞を始めとする数々の受賞歴だけでなく、英国で開催される世界を代表する2大音楽フェスティバルである「グラストンベリー」「レディング&リーズ」のいずれもヘッドライナーを務めるなど、世界トップ・クラスのライヴ・アクトでもある彼ら。「ソニックマニア」は2014年に続き2度目、同年に「サマーソニック」及び「ソニックマニア」に出演して以来3年ぶりの来日となる。
初来日を果たした「サマーソニック2004」では、アルバム・デビュー前にして東京・大阪両会場が入場規制となるなど、日本でも一気にその人気を拡大していったカサビアンは、アルバムを発表するごとに世界各国でのライヴ規模も巨大化。数々の大型フェスティバルを総なめにし、2014年6月には地元レスターのヴィクトリア・パークで開催した、デビュー10周年とアルバム『48:13』発売をファンと祝ったスペシャル・ライヴに5万人もの観客を動員。また、翌年の英音楽誌『NME』が主催する「NMEアワード 2015」では、それまでオアシスが保持していた記録を打ち破る、同一年度史上最多となる9部門でのノミネートという新記録を樹立するなど、まさに現代英ロック・シーンの頂点に君臨し続ける唯一無二のポジションを確立してきた。
ソニックマニアの翌週に開催される「レディング&リーズ」のヘッドライナーをはじめ、海外フェスティバルへの出演も続々と発表されるなど、カサビアンが本格再始動し、全開モードに突入している。“世界最高峰のライヴ・パフォーマンス”とも称される彼らが、どのようなセットリストで日本や世界中のオーディエンスを熱狂させてくれるのか。噂されるニューアルバムのことも含め、今年のカサビアンに期待と注目が高まっている。
来日情報
<ソニックマニア2017>
日程: 2017年8月18日(金)
会場: 幕張メッセ
www.sonicmania.jp
リリース情報
最新アルバム『48:13』
発売中
<日本盤CD>
2,200円+税 SICP-4130
<配信>
https://itunes.apple.com/jp/album/id941823056?app=itunes&ls=1
※iTunes Storeは、Apple Inc.の商標です
収録曲
01. (shiva)|(シヴァ)
02. bumblebeee|バンブルビー
https://www.youtube.com/watch?v=hjUA_e0ZG_U
03. stevie|スティーヴィー
https://www.youtube.com/watch?v=RjCGgAiRzdg
04. (mortis)|(モーティス)
05. doomsday|ドゥームズデイ
06. treat |トゥリート
07. glass|グラス
08. explodes|イクスプロウズ
09. (levitation)|(レヴィテイション)
10. clouds|クラウズ
11. eez-eh|イージー
https://www.youtube.com/watch?v=ST6nEvIEY4s
12. bow|ボウ
https://www.youtube.com/watch?v=jfAx3WmOQjM
13. s.p.s|s.p.s
[日本盤ボーナストラック]
14. beanz|ビーンズ
15. gelfling|ゲルフリング
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01