音楽制作マガジン『サウンド・デザイナー』増刊号
品切れ店続出で入手困難だった人気本「ミュージシャンの仕事場」が待望の電子雑誌化!
品切れ店続出で入手困難だった人気本「ミュージシャンの仕事場」が待望の電子雑誌化!
2018/01/31

昨年の12月14日に発売され、非常に好評につき長い間品切れ状態が続いていた雑誌「ミュージシャンの仕事場」が電子化され、本日発売された。
この本は音楽雑誌「サウンド・デザイナー」の増刊号で、ヒットチャートを賑わせているミュージシャンのプライベートスタジオを38組分一挙に公開している。登場しているのは山崎まさよし、秦 基博、Char、磯部寛之、白井眞輝(以上[Alexandros])、MAMI(SCANDAL)、新藤晴一(ポルノグラフィティ)、DJ KOO(TRF)阪井一生(flumpool)、UZ(SPYAIR)、char、降谷建志(Dragon Ash)、ryo(supercell)、町屋(和楽器バンド)、麗(the GazettE)他、有名アーティストばかり。彼らのスタジオ全景はもちろん、セットしてある機材まで詳細に紹介している。
また、自分の部屋を音楽制作に最適なスタジオに変身させる方法も紹介。モニタースピーカーのセッティング法から、部屋の外への音漏れ対策、余計な響きを吸音する方法まで、すぐに役立つノウハウを紹介しているという。
この電子版は雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」などで購入することができる。
ちなみに、サウンド・デザイナーでは本誌も2018年3月号(2月9日発売)から電子化し、今後は紙と同時に発売していくという。パソコンやタブレットでサウンド・デザイナーを読みたいという人は要注目だ!

Charのプライベートスタジオ

MAMI(SCANDAL)のプライベートスタジオ

阪井一生(flumpool)のプライベートスタジオ
登場しているアーティスト
山崎まさよし
秦 基博
磯部寛之([Alexandros])
白井眞輝([Alexandros])
MAMI(SCANDAL)
EXILE SHOKICHI(EXILE)
新藤晴一(ポルノグラフィティ)
DJ KOO(TRF)
阪井一生(flumpool)
UZ(SPYAIR)
角松敏生
Char
MINMI
降谷建志(Dragon Ash)
大橋トリオ
清水翔太
大沢伸一
ryo(supercell)
TeddyLoid
大塚 愛
ゆよゆっぺ
沙田瑞紀(ねごと)
金子ノブアキ(RIZE)
町屋(和楽器バンド)
麗(the GazettE)
Aiji(LM.C)
TAKASHI(ex.カメレオ)
Teru(Crossfaith)
TAKUMI
大石昌良
Tom-H@ck
八王子P
冨田ラボ
kz(livetune)
東儀秀樹
井上 鑑
INA(hide with Spread Beaver)
保本真吾(SEKAI NO OWARI、ゆずなどのプロデューサー)
本誌のご購入はこちらから
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01