2019年第1弾作品
majiko『COLOR』インタビュー
majiko『COLOR』インタビュー
2019/02/13
──次に、majikoさんが作詞作曲を手がけている2曲目「ミミズ」についてお聞きします。この曲は、昨年、渋谷WWWでのワンマンで初披露された楽曲ですが、majikoさんが曲名を発表する際に客席がザワつきましたよね。お客さんは予想外だったんじゃないかと。
majiko:反応はある程度想定はしていたんですが、私も「だよね」って思いました(笑)。スタッフさんの間でも「(タイトル)ホントにこれでいいの?」って。まぁ、あんまり良いイメージはないですよね。でも、こういうあまりイメージの良くないモノの名前を曲名に使いたくて。この曲が例えば「青色の〜」とかキレイなタイトルだったら、私は絶対に「嫌だな」と思ってただろうし。
──タイトルは制作する最初の段階で出てくるものなのでしょうか?
majiko:いや、そういうこともなくて。歌詞が途中まで書けている状態で、干からびている死んでいるミミズを見つけて。それで「いいな」って、1コーラスだけ作ったデモに仮で「ミミズ」というタイトルにして。結果、しっくりきたのでそのまま採用しました。
──どのパートから作り始めたのですか?
majiko:まずはイントロから作り始めました。アンビエントみたいな雰囲気で、ギターが流れてきてベースが「デッデーデーデッデッ」という感じで。
──デモの段階で、ある程度完成形の状態まで制作されるのですね。
majiko:はい。メッチャ作り込んじゃうんですよ。アコギ1本で作ることもできるんですけど、見えているものは形にしたいというか。口で説明するよりも、耳で聴いた方が早いし。自分ができる範囲の要素は入れてしまって、プラス何かアイディアがあれば加える、という。
──コード進行についてはこだわりはあるのでしょうか?
majiko:私、コードが全然分からないんですけど、ベースで「この音だったら良いな」というのは分かるんです。Bメロとかも転調してるか分からないんですけど、てっちゃん(ギターの木下 哲)に「何でこういう風にしたの?」って聞かれたんです。でも、“勘” というか...(笑)。
──生まれ持った “感覚” ですね。
majiko:Bメロが「こっちに行きたい」と言ってるというか “メロディがそっちに行きたがってた” んです。
──本人だけが分かる感覚だと思います。
majiko:そうですね、音が呼んでるんです。
──曲作りを始めたころから、似たような感覚はあったのですか?
majiko:どちらかと言うとベースの音の方が聴こえるんですけど、「このベースだったら良いな」みたいな。
──そこからギターの音などを加えていくのですか?
majiko:その時によってバラバラ変わりますね。大体はギターなんですけど、思い浮かばなかったらピアノ、それもダメなら最終手段はベースという。
──1コーラスのデモの段階でボーカルのメロも入れてるのですか?
majiko:メロディは入れてありました。
──アレンジはmajikoさんと木下さんのお二人で手がけられていますが、どの程度の完成度で作業はされたのですか?
majiko:フルコーラスができて、歌詞も書き上げた状態です。今回は色々いじってはみたものの、「ストレートにギターロックとして出した方がいいかな」という決断に至って。それで、てっちゃんにギターを弾いてもらいました。
──歌詞についてですが、ミミズを人間に置き換えているように読み取りました。
majiko:そうですね、自分に置き換えて書きました。「土の中から出てきてもなお、地味だ」みたいな。
──個人的に、最後の明るくなるフレーズのところがグッときました。
majiko:ありがとうございます! スゴいうれしい。ここは最初のデモのアレンジと違っていて、てっちゃんが「ここはガラッと変えたいね」って。結果的にエモーショナルな雰囲気に仕上がりました。
──歌詞はAメロから順番にBメロ、サビ...の順番で書き上げたのですか?
majiko:はい、この曲は割とスラスラと書けました。時期は去年の夏ぐらいかな、いやもっとも前か。2年前の夏かも。当時、時間的に余裕があって、まったりしながら作ってた記憶があります。でも、私ってめんどくさい性格の人間なので、逆に皮肉とか鬱憤が溜まった内容の歌詞は結構早めにできます(笑)。
──続いて、3曲目「Scratch the world feat. GAGLE」ですが、いつぐらいに制作されたのでしょうか?
majiko:本当に最近ですね。EPのリリースが決まってから作り始めました。
──DJ Mitsu the Beatsさんとmajikoさんの共作ですが、どのような曲作りを?
majiko:Aメロのメロディとサビを少し変えさせてもらったぐらいで、基本はDJ Mitsu the Beatsさんに作ってもらいました。
──歌詞のクレジットはHUNGERさんとmajikoさんですね。
majiko:ラップ部分はHUNGERさんが書いてくれて、メロディが付いているAメロとサビは僭越ながら私が書かせていただきました。“モグラ” というキーワードに沿って、なおかつ『COLOR』を絡ませて歌詞を作りましたね。
──majikoさんは日本語ラップ初挑戦だったそうですが、女性らしい心地よいフレーズで聴き入ってしまいました。
majiko:良かった! 最初に録った時は棒読みみたいな感じで、スゴい難しくて。メロディはささっと終わったんですけど、ラップ部分は何度も歌い直しました。でも、和気あいあいとした現場で、笑いながら作業してましたよ。
──サビのメロディが優しさを持ち合わせたメロディなので、シビアな現場なんじゃないかと思いました。
majiko:あ、でもレコーディングのブースは真っ暗にしました。自分のスタジオでも結構やるんですけど、私暗いのが好きなんですよ。それで真っ暗にしてたらHUNGERさんもそのまま録り始めて。モグラの気持ちになってレコーディングしました。後付けですけど(笑)。ちなみにココ(取材場所)もちょっとだけ暗くしてもらってます。
──歌詞で一番気に入ってる部分を教えてください。
majiko:サビですね。ここは昔やっていた遊びが内容になってて、紙に色々な色を塗った上に、真っ黒なクレヨンでバーっとギッシリ書いて針で絵を書くっていう。それを “モグラ” に置き換えています。モグラって目が見えないじゃないですか。
この記事の画像一覧
(全0枚) 大きなサイズで見る。
関連する記事
2020/06/24
2019/06/25
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01