渋谷でコルグ製品を存分にお試し頂けるショールーム
「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」がオープン!
「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」がオープン!
2020/11/14













コルグが、渋谷にコルグ製品を存分に試すことができるショールーム「KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA」を2020年11月14日(土)にオープンした。ショールームでは先日発表されたばかりの新製品、史上最強にして唯一無二のミュージック・ワークステーション「NAUTILUS(ノーチラス)」と新開発の6 オペレーターFMシンセシス「opsix(オプシックス)」が展示されており、この2モデルをチェックするだけでもショールームへと足を運ぶ価値があるだろう。担当者に話を聞いたところ、この渋谷のショールームでは、同社のデジタルシンセを中心に試奏できるのが特徴で、近隣の楽器店と併せてご利用いただきたいとのこと。なお、ショールームではVOXのアンプやKEMPERなどを試奏可能な試奏室も用意。ギタリストやベーシストにもおすすめだ。
(ショールーム・オフィシャル概要)
ステージでは、貴重なアーティストのライブや製品の魅力を余すところなく伝えるセミナー、また大型スクリーンを使用した試聴会など各種イベントを続々開催して参ります。
コルグが掲げる「NEW MUSIC ALWAYS」のコンセプトの基で、音楽の楽しさを発信する拠点として皆さまに親しんで頂けることを心より願っています。
オープン日
11月14日(土)※11:00〜15:00
住所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-23 渋谷桜丘ビル2F ※渋谷駅より徒歩7分
営業時間
平日 13:00~21:00
土曜・日曜・祝日 11:00~19:00
定休日…火曜日
KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA愛称募集!
KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYAのオープンにあたり、 皆さまに気軽に呼んで頂ける愛称を募集いたします! twitterまたはinstagramでハッシュタグ「 #コルグショールーム愛称募集」を付けて 皆さまの考えるKORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYAの愛称を投稿してください! 見事採用された方には豪華プレゼントを差し上げます!
応募期間…2020年11月30日(月)23:59投稿分まで有効
当選者の発表は、DMにてお知らせいたします。
Live Extreme 4K+DSD合同試聴会
KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYAのオープンを記念し、最高音質によるインターネット動画配信システム「Live Extreme」を使用した配信ライブの合同試聴会を開催致します。Live Extremeは、圧縮に伴う音質劣化のない高音質なロスレス・オーディオと、更に高品位なハイレゾ・オーディオに対応した画期的なインターネット動画配信システムです。記念すべき第1回となる今回は、「TENDRE」のライブを生配信いたします。ご自宅では味わえない迫力の音響でLive Extremeの魅力を存分にお楽しみください。
Live Extremeの詳細は以下をご覧ください。
https://www.korg.com/jp/news/2020/0910/
・日時 2020年11月14日(土)18時〜18時30分予定
・限定20名
・出演アーティスト TENDRE
TENDRE
河原太朗のソロ・プロジェクト。2017年12月にTENDRE名義での6曲入りデビューEP「Red Focus」をリリース。 2018年10月には、tofubeatsによるリミックスも話題となった配信限定シングル「RIDE」を含む1stアルバム「NOT IN ALMIGHTY」をリリース。
2019年はARABAKI ROCK FEST、VIVA LA ROCK、GREENROOM FESTIVAL、FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、SWEET LOVE SHOWER、COUNTDOWN JAPANなど国内の主要フェスにも軒並み出演を果たした他、同年6月に開催された東名阪のワンマン・ツアーは追加公演を含む全公演がソールドアウト。続く新作「IN SIGHT – EP」のリリース・ツアーも同じく追加公演を含む全公演がソールドアウトを記録。 Charaや堀込泰行、三浦透子といったアーティストへの楽曲提供・プロデュース、SIRUPや日本でも人気を集めるオランダのSSW|BENNY SINGSとのコラボレーションなどを行う他、J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」では別所哲也氏の代打としてナビゲーターを務めるなど、その活動は多岐に渡る。
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01