R&Rは7thコードと「Ⅴ→Ⅳ→Ⅰ」
Aerosmith「Mama Kin」
【すぐに使えるコード進行サンプル集1】
Aerosmith「Mama Kin」【すぐに使えるコード進行サンプル集1】
2015/09/29

同じ3コードでも「Ⅰ→Ⅳ→Ⅴ→Ⅰ」の進行だと生真面目な印象だが、エアロスミスの「ママ・キン」のように「Ⅰ→Ⅴ→Ⅳ→Ⅰ」とするだけで、少しロックっぽいルーズな雰囲気が出てくる。
これは、カッチリした進行のドミナントモーション(Ⅴ→Ⅰ)を避けたことが要因で、それぞれのコードに7 t h の音を加えると、さらにロック度が高くなる。また、「E 7」なら7 t h コード一発ではなく、「E→D→E」のように7 thの音を主音にした1度下がるコードに動くのも定番なので試してみよう!
Aerosmith「Mama Kin」
『野獣生誕(Aerosmith)』収録
ソニーレコード
SICP-3323
関連する記事
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01