曲をゼロからアレンジする手順
曲を締めくくるエンディングを作る(第17回:バッキング「Bメロのキメを再構築して作成する」
曲を締めくくるエンディングを作る(第17回:バッキング「Bメロのキメを再構築して作成する」
2016/02/10
ここでは、メロディとコードだけのサンプル曲を、ミディアムテンポのJ-POPバラード風にアレンジするまでを解説していきます。
文・作編曲:平沢栄司
エンディングは、Bメロの出だしのキメのパターンを応用して作りました。Bメロのコード進行はややマイナー寄りなので、メジャー調の爽やかなサビの後に持ってくると、場面が転換したのを強く感じさせることができます。そして、サビの盛り上がりを引き継いで2回繰り返した後、大団円的な終わり方をせずにバッサリと断ち切ることで喪失感を煽り、また聴きたいと思わせるようにしました。
最後のCadd9というコードを、メジャーとマイナーの境目となる3rdの音を抜いた曖昧で不安定な響きにすることで、さらに喪失感を強調しています。伴奏のパターンはBメロと一緒ですが、ストリングスのパートだけは新たにメロディを作成し、Bメロのオブリガートのフレーズをホルンが受け継ぎました。
最後のCadd9というコードを、メジャーとマイナーの境目となる3rdの音を抜いた曖昧で不安定な響きにすることで、さらに喪失感を強調しています。伴奏のパターンはBメロと一緒ですが、ストリングスのパートだけは新たにメロディを作成し、Bメロのオブリガートのフレーズをホルンが受け継ぎました。
どのパートも基本的にはBメロの頭2小節のデータをコピー&修正して繰り返したものに、ラスト2小節の白玉(①)を加えたものだ。
関連する記事
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
2016/03/28
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01