スマホのアプリからアンプやエフェクトをBluetoothで読み込む新世代のモデル
ミヤ(MUCC)がHOTONE「XTOMP」をチェック!
ミヤ(MUCC)がHOTONE「XTOMP」をチェック!
2016/07/26
ミヤ(MUCC)が語るXTOMPのサウンドインプレッション
「ギタリスト視点で的を絞って音作りをしているので使いやすいです」
ミヤ:Webでスペックをチェックしていたんですけど、想像していたよりも筐体が重くて、安定感があるのがいいですね。ツマミもチープな感じはなくて、フットスイッチの踏み心地も問題ないですし、印象は良かったです。1個デバイスをロードしたら、それしか使えないという潔さがあって、何個も読み込めないからこそ、音質もいいんだと思いました。
──そのサウンドクオリティですが、具体的にはいかがでしたか?
ミヤ:アナログ的な質感が出ているのがとてもいいですね。XTOMPはアンプやエフェクトのことをちゃんとわかっている人が作っているのを感じますし、数字だけを見て作っていないのが音やツマミの挙動から伝わってきました。ギタリスト視点で的を絞って音作りをしているので、とても使いやすいです。
──ミヤさん的にはどのモデルが気に入りましたか?
ミヤ:フルトーンのOCDのモデリングがすごく良くて、実機を使っている感覚で使えましたね。エレクトロ・ハーモニックスのBig Muff-πのモデリングもすごく良かったです。ボリュームの動作に実機のじゃじゃ馬感がないですけど、XTOMPの方が使いやすいですね。トーンのカーブとかも似ていたし。
──マーシャルのJCM 800のモデリングはいかがでしたか?
ミヤ:良かったですね。JCM800は自分も実機を持っていますけど、ベースのツマミがあまり効かない感じがすごく似ています(笑)。でも、ボリュームは使いやすくなっていて、実機に似せている部分と、使い勝手を重視した部分のいいとこ取りをしている感じがしました。
──あと、今回はギター用のハードのプリアンプとXTOMPのキャビネットシミュレーターを組み合わせた音もチェックされていましたね?
ミヤ:鳴りがとても自然ですし、このクオリティの高さなら、そのまま宅録でライン録音で使えますね。キャビネットシミュレーターにはプレゼンスのツマミも付いているので、キャビネット特有のハイの飽和感とかも出せますし、本当にリアルです。
──2台のエフェクトを同時に使える「Combo」も試されていましたが、いかがでしたか?
ミヤ:コーラスとディストーションを組み合わせたモデルが良かったですね。モデリングのコーラスはハイ上がりになりがちで、使いづらいものが多いんですけど、XTOMPのコーラスはその点でも問題ないですね。
──ミヤさんなら、このXTOMPをどのように使いたいですか?
ミヤ:XTOMPのコンプはスタジオで使うコンプと同じようなツマミが付いているので、かなり音が作り込めるんですよ。なので、クリーンのアンプサウンドに対して、トータルのピークを抑える用途に向いていると思います。もうすぐ日比谷野外大音楽堂でライブがあるので(6月25日/取材は6月14日)、早速XTOMPのコンプを使ってみたいですね。
- 1
- 2
関連する記事
2022/08/25
2019/08/27
2019/04/26
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01