オーディオ評論家の野村ケンジさん、音楽エンジニアの間瀬哲史さんも太鼓判を押す音質の良さ!
【スグレモノ発見!】
campino audio「CP-SP500H」徹底レビュー
【スグレモノ発見!】 campino audio「CP-SP500H」徹底レビュー
2016/10/28
──その他にも、ここは便利だなと思われた点はありますか?
間瀬:ハンズフリー機能ですね。車のダッシュボードに、この「CP-SP500H」を貼付けたくなりました(笑)。高級車ならハンズフリー機能が付いてるんでしょうが、普通車のカーステレオだとちょっと面倒ですからね。スマホの音楽を聴きながら電話にも出られるのは便利だと思います。
──そうですね。アウトドアにも使えそうですよね。
間瀬:はい。「音はさておき、防水ができます」みたいなスピーカーと比べれば、「CP-SP500H」は音質も優れているし、デザイン的にもどちらかと言えばインドア向けかなとは思います。スタジオにあってもいいし、カフェやキッチンにあっても使えるというか。
もってこいの製品だと思う
──間瀬さんのスタジオは「cafe2st」というだけあって、カフェが隣接しているんですよね。そのカフェでは使ってみましたか?
間瀬:使ってみました。実はカフェのBGM用のスピーカーを変えたいなと思っていたんです。今回、「CP-SP500H」を試してみて、再生音の広がり感もあるという点が気に入りました。無指向ではないと思うんですが、やはりスピーカーを離れた位置で置くとステレオ感が出て来て、BGMとしては聴く位置によってバラつきが生まれてくると思うんですね。でも、「CP-SP500H」ならば棚にちょこんと置くだけで広がり感のある音が再生できましたし、ぜひ、カフェでも使いたいと思いました。
「cafe2st」のキッチンで「CP-SP500H」を使ってみた様子。場所も取らずに置けるのが便利とのこと。
同じく、BGM用のスピーカーにCP-SP500Hを使ってみたところ。間瀬さんいわく「再生音の広がり感もあるという点が気に入りました」
──では、今回製品をじっくりと試してみて、あらためて「CP-SP500H」はどんな人にオススメだと感じましたか?
間瀬:今まで、こういったBluetooth対応のスピーカーでハイレゾの音質を売りにしたモデルってあまりなかったと思うんです。もちろん、小型だけど必要以上に低域が強調されたモデルや、防水を売りにした製品はあったとは思いますが。今回、「CP-SP500H」を試聴させてもらって、Bluetoothといっても音質的にかなりハイファイさも感じられましたし、使い勝手も良かったです。なので、そういったスピーカーを探している人には持ってこいの製品だと思います。
レコーディング/ミックス/PAエンジニア。1992年にPA会社に入社。1994年に某プロダクション所有のレコーディング・スタジオに勤務した後、コロムビア・スタジオ、レンタル・スタジオ等を経てフリーランス。2003年8月に有限会社セカンドドリップを設立。 DJ KAWASAKI、Kyoto JazzMassive、沖野修也、坂本龍一などエンジニアとして様々なプロジェクトに参加する一方で、音楽機材の開発/製造や音楽スタジオのプランニング、音楽レーベルの運営など行なっている
関連する記事
2023/04/03
2022/07/28
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01