【宅録機材カタログ2016】
ヘッドホン&マイク(オーディオテクニカ編)
ヘッドホン&マイク(オーディオテクニカ編)
2015/12/02
ヘッドホン
オーディオテクニカ ATH-M70x
オープンプライス(¥31,000前後)

ATH-M70xは、高解像度で歪み感の少ないパワフルなサウンドがダイレクトに耳に伝わってくるスタジオモニター用の密閉型モデルだ。クリアでかつ迫力のある重低音から超高域までの再現力に優れており、耳との密閉度が非常に高い高遮音構造になっているため、外からの音の影響を受けやすいPAの現場やドラマーのモニター用ヘッドホンとしてもオススメだ。なお、コードは着脱式で、1.2mのカールコードとストレートコード、3mのストレートコードの3種類のコードを付属している。

ヘッドホン
オーディオテクニカ ATH-R70x
オープンプライス(¥36,000前後)

ATH-R70xは、同社のプロ向けのモデルとしては初となるオープンエアー型専用に開発されたモデルだ。全帯域において非常にフラットな特性を持っており、高解像度な音像とバランスのいいステレオ感は、まるでスタジオのモニタースピーカーの音を聴いているかのようで、空気感を含んだ自然で繊細なサウンドを再生してくれる。通気性のいいイヤーパッドと新3D方式ウイングサポートを採用し、快適な装着感を実現。コードは着脱式で、ヘッドホンとコードの収納に便利なポーチを付属している。
マイク
オーディオテクニカ AT4040
オープンプライス(¥30,000前後)

AT4040は、世界中のエンジニアやアーティストに愛用されている同社のAT4033aをベースに開発された、コンデンサーマイクの新定番モデルだ。同社の音作りの基本コンセプトである“原音忠実”を継承しており、アコースティック楽器の精細な響きやボーカルの吐息まで余すことなく収録してくれる。専用ショックマウントとマイクポーチを付属。
マイク
オーディオテクニカ AT2050
オープンプライス(¥14,000前後)

AT2050は、新開発のダブルウェーブ・ダイアフラムを搭載した20シリーズの最高峰モデルだ。指向性を無指向/単一指向/双指向に切り替えられるスイッチを装備し、ナチュラルで低域特性に優れた音質と相まって、ギターやドラムからボーカルまで録音する対象を選ばない多機能なモデルとなっている。ショックマウントとソフトポーチを付属。
マイク
オーディオテクニカ AT2020
オープンプライス(¥9,000前後)

AT2020は、1万円以下で購入できるエントリークラスのモデルでありながら、同社の上級モデルと変わらないクリアでナチュラルな音質を実現した単一指向性のコンデンサーマイクだ。ボーカルからアコギまで幅広く対応してくれるので、これから音楽制作を始めたい人には最適だ。専用ポーチとマイクスタンド・ホルダーを付属している。
●問:㈱オーディオテクニカ ●TEL:03-6801-2080
●http://www.audio-technica.co.jp/mi/
関連する記事
2022/08/25
2019/08/27
2019/04/26
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01