「アンビソニックス方式」のVRマイクを搭載した注目のレコーダー
ズーム「H3-VR」を使って、J☆Dee'Zの360°のYouTube音楽動画を収録してみた!
ズーム「H3-VR」を使って、J☆Dee'Zの360°のYouTube音楽動画を収録してみた!
2018/12/14
収録後の編集方法(YouTubeへのアップ方法)
続いて、リハスタで撮影した映像と音声をどのように360度のYouTube音楽動画としてアップさせていくのか、その手順を解説していきましょう。使用したソフトはアドビ「Premiere」とフリーの音声編集ソフト「REAPER」、facebookのエンコーダーです。
手順1:撮影した映像と音声の不要な部分を「Premiere」で削除
次に音声編集ソフト「REAPER」を使って、手順1で確定した音声部分をズームH3-VRで収録したVR音声に差し替えます。また音量レベルの調整なども行います。
手順3:facebookのエンコーダーで統合させる
J☆Dee'Z 今回の撮影を終えて(感想コメント)
Nono
私達はダンスをやっているグループなので、360°で収録すれば、ファンの皆さんがいろんな角度から映像を見れるし、楽しみ方が増えるなと思いました。あと、ハモリもやっているので、「この人は、こんなメロディでハモをやっているんだ」っていうのもわかってもらえると思います。新しい発見があって楽しかったし、これからも360°でミュージックビデオを作りたいです。
ami
今まで360°でパフォーマンスをすることがなかったので、新鮮な気持ちで、収録中もずっとワクワクしていました。360°の音声って、聴いたことがないし、自分が映っている時に自分の音声が強くなるっていうのが面白いですね。「そんなことができるのか」って(笑)。そういう驚きが強かったですけど、何よりパフォーマンスをするのがとても楽しかったです。
MOMOKA
ライブとかだとコーラスが混ざって聴こえたり、右も左も同じバランスで聴こえることが多いですけど、今回の360°での収録は、自分が聴きたい方向に画像を動かして聴けるし、主メロの人を追いかけるのもありだし、あえてハモを取っている人を追いかけるのもありと、いろんな楽しみ方ができるのが面白いですね。完成した映像を、早くたくさんの人に見てもらいたいです。
関連する記事
2022/08/25
2019/08/27
2019/04/26
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01