進化したオーディオインターフェイス12選

【ユニバーサルオーディオApollo Twin MkIIレビュー】UADプラグインをリアルタイムに使える高音質モデル

【ユニバーサルオーディオApollo Twin MkIIレビュー】UADプラグインをリアルタイムに使える高音質モデル

2018/07/13


パソコンでレコーディングをするには、DAWソフトとパソコン、そして「オーディオインターフェイス」が絶対に必要です。中でもオーディオインターフェイスは、サウンドを高音質な状態でパソコンに入出力するという重要な役割を担っています。現在発売されている機種は、メーカーごとに独自の進化を遂げており、そのクオリティや機能は製品によって千差万別。本特集でその違いを明らかにしていきます。

ユニバーサル・オーディオApollo Twin MkII(文:谷口尚久)

/

上面パネル

言わずと知れた昨今の人気機種です。発売された当初はまだThunderbolt接続モデルが珍しく、動作の安定性やこれからの買い替えを考えると「このモデルだ!」という安心感もありました。

音はカリッとしていて、ワイド感よりも中音域の密度を優先している印象です。ツブ立ちの良さと前に出てくる音像から、ハデめなポップスを作ることを想定してチューニングされているのではないでしょうか。制作していると、ついついMIDIデータのベロシティを上げてハデにしたくなります。音の立ち上がりの速さを求めるユーザーには特にオススメです。

中央に大きなボリュームノブがあり、ボタンひとつでDIM(音を一定量小さくすること)やミュートができるなど、操作性は快適です。慣れてきてボタンの位置を覚えると、視線を動かさずに手探りでそれぞれのボタンを操作できるでしょう。モニター音をモノラルにできるボタンもあり、これは位相の確認やミックス時に、なかなか便利な機能だと言えます。

本機の一番の特徴と言えば、同社の多彩なUADプラグインが使えることでしょう。コンピュータ側に負担をかけないでプラグインをDAWソフトに挿入できるのが大きな魅力です。UADプラグインの質の良さは、多数のプロエンジニアからも賞賛の声が上がっているほどです。

UADプラグインのかけ録りができることを考えると、特にボーカリストのDTMユーザーに向いているでしょう。付属のソフトウェアだけでも、様々なプリアンプ/コンプ/EQを試せるというお得感があります。さらに、UADプラグインを買い足すという楽しみもあります。これらのプラグインはレイテンシーに悩まされることなくApollo Twin MkⅡ上でリアルタイムに使用でき、パラメーターはマウス操作だけでなく、Apollo Twin MkⅡのノブで操作することもできます。また、インプットの選択/ローカット/48V電源供給/PADによる入力信号のレベル減衰/位相の反転など、Apollo本体からひと通りの操作が可能です。

ギタリストのDTMユーザーにとっては、シールドを挿すためのHi-Zインプットが前面にあるのも、かゆいところに手が届いている仕様です。また、UADソフトウェアのアンプシミュレーターやペダルエフェクトもひと通り揃っています。

ちなみに、UADプラグインのラインナップで特筆すべきは、「HARMONIC &TAPE」というカテゴリーです(ユニバーサル・オーディオのWebサイトで購入可能)。真空管やアナログテープのシミュレーターなど15種類以上のプラグインがラインナップされていて、今流行りのアナログ感を求めるユーザーはきっと重宝するはずです。

さて、コンソール画面では、「Channel Presets」という項目を呼び出すことができます。ここには名だたる海外プロエンジニア達のオススメのセッティングが入っています。このプリセットを選ぶだけで複数のコンプやEQが立ち上がり、それぞれの設定が各パートに最適化されているため、パラメーターを見るだけでもとても勉強になります。スタジオでの録音経験が少ないアマチュアにとって、これは貴重な情報源となるでしょう。特にコンプの微妙な設定に不慣れなユーザーには、このプリセットは心強いツールとなるに違いありません。

アナログ2イン/6アウトという仕様も、一般的なDTMユーザーには十分な数でしょう。3つ以上の生楽器を一発録音することがなければ、これで間に合います。むしろ、ブース内のボーカリストとのやり取りに不可欠なトークバックマイクが内蔵されている点が重要です。いかに本機が、今のユーザーのニーズをリサーチして作られているかがよくわかります。

/

リアパネルには、マイク/ラインインを2系統と、モニターアウト(ステレオ1-2)ラインアウト(3/4)、そしてオプティカルイン(デジタル8ch)を装備している

スペック

価格:オープンプライス(SOLO=¥79,000、DUO=¥102,000、QUAD=¥148,000)
​接続方式:Thunderbolt
アナログ入出力:2イン/6アウト
デジタル入出力:8イン/0アウト
対応OS:Windows 10/Mac(OS10.10以上)
音質:24ビット/192kHz
重量:1.05kg

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

PAGE TOP