人気MTR「DP-008EX」の数量限定モデル

奥田民生が監修したデジタルMTR「タスカムDP-008EX-OT」を、MTR大好きミュージシャン/俳優の半田健人が徹底チェック!

奥田民生が監修したデジタルMTR「タスカムDP-008EX-OT」を、MTR大好きミュージシャン/俳優の半田健人が徹底チェック!

2018/12/10

──本機だけで録り、ミックス、マスタリングまでできて、データをSDカードに記録できるというのがすごいですよね。

半田
:今回はマスタリングまでは試せなかったですけど、マスタリング用のエフェクトも用意されているので、本当にこれ1台で曲が作れてしまいますね。僕はカセットMTRから音楽制作を始めたんですけど、その頃から比べると夢のような多機能モデルですよ。しかも電池で駆動して、ギターケースのポケットにも入るサイズなのが本当に素晴らしい! 持ち運びも簡単なので、例えばこれで電車の音とか川のせせらぎの音とかを録って、重ねてみるのも面白いでしょうね。その音に合わせて曲を付けてみたりすると、また発想の幅が広がると思います。

──それと、このモデルには民生さん本人の演奏によるユニコーンの代表曲「働く男」のマルチトラックが入っています。

半田
:プロの音をマルチで聴けるということ自体が非常に貴重ですよね。まずはそれがどういうものなのかを、しっかりと聴いてほしいです。民生さんの音をお手本として、自分の音を作っていくといいと思います。それから、ギターが弾けるのなら民生さんのギターと差し替えてみたり、あるいは歌が歌えるのなら民生さんのボーカルと差し替えてみるとか、プロの音に対して自分の音がどうなのかというのをじっくり研究するのにも最適だと思います。それから、民生さんの歌とハモってみて、それを重ねてみるのも楽しそうですよね。

──では、このDP-008EX-OTを、どういう人にオススメしたいですか?

半田
:僕のようなMTR派はもちろんですけど、DAW派の人にもぜひ「MTRで音を重ねていく」という行為が、どういうことなのかを味わってみてほしいですね。昔はプロもMTRで録音していたわけですし、制限がある中で音楽を制作していくことでしか得られないものを感じてみるということが、きっと後々の制作に役立つと思います。あと、手軽さを活かして、DAWで作ったオケをこれに入れて、レンタルスタジオでボーカルだけ録音するといった用途にも最適だと思います。

 

筐体の手前側の左右には、無指向性のコンデンサーマイクが2個装備されているので、別途マイクがなくてもクオリティの高いサウンドで録音が行なえる

 

録音した曲はSDメモリーカードかSDHCメモリーカードに記録することができる。また、USB経由で本機内のデータをパソコンに伝送することも可能だ


 

高品位なリバーブが内蔵されており、タイプがイラスト化されているので、すぐにイメージに合う響きを選べる(画像はルーム)

プレートリバーブ

スタジオリバーブ

ホールリバーブ

トラックすべてに2バンドのシェルビングタイプEQを搭載

ミックス用やマスタリング用のエフェクトも内蔵されており、本機だけで曲を完成させられる
 

次のページ »

この記事の画像一覧

(全15枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

PAGE TOP