ダンスミュージックの核となるリズムの作り方をレクチャー
“踊れる”リズム作成術(第3回:ダブステップの基本パターン)
“踊れる”リズム作成術(第3回:ダブステップの基本パターン)
2016/02/21
ダンスミュージックやその手法を取り入れたヒット曲のリズムパターンの作り方/方法論を解説する「“踊れる”リズム作成術」。まずは基礎知識として、ダンスミュージックの主要ジャンルのリズムパターンをレクチャーします。今回は「ダブステップ」の基本をご紹介しましょう!
文:藤井 浩
ダブステップの基本パターン
ダブステップは、存在感のあるキックと、ディレイのかかったスネア、「ウォブルベース」と呼ばれるハデなシンセベースを軸にした音楽ジャンルです。もともとはDJによるプレイが発祥のため、DJミキサーとドラムパッドを駆使しながら曲全体を構築していく制作スタイルが取られています。また、大半の曲では、リアルタイムでのエフェクトやシンセのフィルターの開閉、ピッチ、テンポ、LFOなどのパラメーター操作がアクセントとなっていて、ライブ感の強いスタイルと言えます。
■参考アルバム
SKRILLEX『RECESS』
Distance『Repercussions』
関連する記事
2016/03/27
2016/03/26
2016/03/25
2016/03/21
2016/03/19
2016/03/15
2016/03/13
2016/03/11
2016/03/09
2016/03/07
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01